
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(笑)可愛いのに 無愛想でイラッとする のですよね
それは、質問者さんが相手に何かしらの好意・気になるからですね。無愛想でもどうでもいい人には気にならないと思うの
既婚者女性 有職者です
私の場合ですが、私は愛想は大事だと思います。なくてもいいかもしれないけど、どうせ仕事をするなら、気持ちよくしたい。
で、私の場合は、ブスっとしている男性がいたら、自分から挨拶します。お世辞とか無理ではなく、簡単な事です。
挨拶はどっちが上とかないし、基本だと思います。そこに時々何か加えます
暑いですね~とか。いつも遅くまで大変ですね。とか風邪流行っているので、気をつけてくださいね。とか
大したことではありません。でも
とね。不思議でね。あちらも挨拶や会話をしてくるんですよ。(笑)警備か!!ってほどのブスっとしていた男性も
○○似合うね。。。や重たいんじゃない?と荷物をもってくれたりなど。 そういう人は、不得手なのでできないのだな と思います。だからこちらから話かける
質問者さんが社員だから(俺がなんで?)ではなく(バイトちゃんありがとうねぇ)みたいな気持ちではどうですか?
また ありがとう と言われてむっとする人はいないと思います。
当たり前の事 仕事は当たり前 ではなく、ありがとうをいう事にいていますよ。
No.6
- 回答日時:
無愛想、仕事の限定、つっけんどん、皮肉、、、
性格の悪い人と思うとイライラしてしまいますね。
彼女の立場になって考えてみると、その理由が見えてくると思えますが、、、
一つでも理解してあげることがあれば、質問者さんのイライラも少し減ると思います。
No.3
- 回答日時:
あなたの仕事力をアップさせればこういったことはなくなります。
仕事力アップによる今後の結果は2た通り推測できて、1.一目置くようになるので、相手の態度が変わる。2。バイトの彼女は不要になる。のどちらかになると思いますよ。なので、対処法は、自分自身の仕事力を上げるというのが最もよい対処法だと思います。No.2
- 回答日時:
愛想だけ良くて仕事のできない女よりいいわな。
というか愛想ってそんな必要か?
愛想ってのは突き詰めれば嘘ってことだろ。
不愛想ってのは正直で誠実の表れだと思うがね。
No.1
- 回答日時:
たまにいるよねーそういう人。
その女の人は男好きでしょ?
たとえ男の上司に相談しても、大抵は「ふーーん」という返事です。
なぜならその女性は男の人には愛想が良いからです。
おまけに謎の嫉妬深い女性なので、こちらが男の人と仲良くしてた場合ものすごい仕返しが来る場合があります。
そういった人の場合、何かしようとする程あなたがどんどん不利になって行きます。
どれぐらいの歳の差があるかは解りませんが、あなたは社員なので、「会社の為」を思って憮然とした、常識のある態度で接して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
ボーナスの査定が悪く落ち込ん...
-
パートを今すぐ辞めたいです
-
40代から50代のババアって自意...
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
会社ぐるみでパートさんを辞め...
-
遅刻や休みの理由は聞いてもい...
-
ウザすぎて困ってます。
-
毎日残業でしんどいです
-
私は何で辞めるんだろう?と思...
-
男性から見て、ついついひいき...
-
心が狭い?
-
職場のボスパートに嫌われ、他...
-
真面目に働いても怒られる、頑...
-
仕事を頼むと露骨に嫌な反応す...
-
仕事ができる社員だけど体調不...
-
会社のパートさんが孤立してい...
-
BMWに乗って出社する契約社員(...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
自分の仕事のレベルは低いのに口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
40代から50代のババアって自意...
-
ウザすぎて困ってます。
-
パートを今すぐ辞めたいです
-
男性から見て、ついついひいき...
-
会社のパートさんが孤立してい...
-
職場のおばさん
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
年下の先輩がムカついて仕方な...
-
ボーナスの査定が悪く落ち込ん...
-
仕事を頼むと露骨に嫌な反応す...
-
職場のボスパートに嫌われ、他...
-
AEONの社員のパワハラ
-
奥さんの陣痛が始まったことに...
-
遅刻や休みの理由は聞いてもい...
-
残業について、与える仕事がな...
-
パートが帰るまで正社員も残業...
-
私は何で辞めるんだろう?と思...
-
派遣の新人女を辞めさせたい。...
おすすめ情報