
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
公務員試験は筆記(学力)テストに受かって、面接でドンドン落ちると思っている人は多いかもしれませんが、それは、ほとんど誤解です。
実際は、最終合格予定者の2倍程度一次は合格にして、面接後、面接で問題のある受験者は落として、面接点と筆記試験の点数を合計して最終合格を決めます。その際、面接では、不適格者の除外は別にして、多くの受験生の面接点は大して変わらないので、結局、筆記試験の順に近い形で合否が決まります。
近年は、人物重視が叫ばれますが、実際に仮面をかぶったような受験者を面接でしっかり判別するのは困難です。特に、、筆記試験が2次にない面接のみの自治体では、面接で落ちたと思うかもしれませんが、実際は、一次の点数が大きく効いてきます。
私は、公務員の採用にも関わったことがありますし、医学部の教員経験もありますが、やはり医学部の方が入りにくいと思います。まあ、性格に問題があって、面接で落とされるような人は別ですが。

No.3
- 回答日時:
公務員試験は筆記(学力)テストに受かっても、面接でドンドン落ちています。
勉強だけでは難しいようですね。が、医学部入試は、面接といっても、就職とは違うので、そこまできつくない、筆記(学力)で高得点を取ることが大切です。
勉強は医学部の方が理系科目が多いので難しいかもしれませんが、勉強すれば報われます、
公務員試験(就活)はアバウトなところが多いです。
どちらが、と言われれば、勉強は医学部の方が難しいかもしれないけど、受かりにくいのは、公務員試験ではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
まあアバウトな質問なのでアバウトな答えをしましょう。
私は地方上級にも国家I種にも受かったことがあります。
私は地方国立医学部助手(一般教養)の経験がありますが、そのときの学生のレベルを見た感覚から、
自分が医学部に入る自信はありません。
したがって、地方国立医学部受験のほうが難しいと考えます。
No.1
- 回答日時:
10月6日には大学1年生で消防士を目指しており
10月7日には高校2年生に落第し放射線技師になりたく
広島国際大学を目指している広島在住の人ですね。
忙しいですね。
今度は地方国立大学医学部でも?
まあ貴方には医学部は無理でしょう。
地方公務員試験上級なら職種によっては可能性がありますが
広島市では年齢制限がありますので
これほど見事に落第すれば年齢制限にひかかる恐れもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 私は地方公務員上級を勉強しており、今月試験があります。 そして、2ヶ月半後に市立大学の事務職員の試験 1 2022/06/15 23:06
- 数学 名古屋市の職員採用試験では数学のテストが無くなるそうですが、それで良いのでしょうか? 3 2022/06/12 15:33
- 国家公務員・地方公務員 女子大学生です。 4月から3年生になります。私は、公務員を視野にいれているため、勉強に励む予定です。 2 2023/03/27 12:14
- その他(教育・科学・学問) 教員アンチは嫉妬ですか? 難関大にいって大手企業に入れる人は気にもならないだろうし、日本の8~9割を 1 2022/09/15 12:49
- 国家公務員・地方公務員 今年の3月に大学を卒業し、今フリーターです。 このまま勉強をし、公務員試験を受けようと考えているので 2 2023/04/10 01:31
- 国家公務員・地方公務員 友人が「公務員試験なんかノー勉で大丈夫っしょ」と豪語していましたが、実際問題どうなのでしょうか?ノー 9 2023/04/11 18:13
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- 国家公務員・地方公務員 高卒地方公務員の20歳です。 現在勤めている自治体から別の自治体の地方公務員上級に挑戦したいと考えて 4 2022/11/21 00:53
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について質問です。 私は市役所で働きたいと思っているのですが、予備校の講師の方に、国家総合 1 2023/03/14 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接失敗しました。 てきとうで...
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
大学受験の面接時の服装につい...
-
面接が圧迫面接で順番も最後だ...
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
横浜国立大学 教育学部の面接試...
-
指定校推薦の面接でミスをして...
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
先日AO入試を受けましたが定員...
-
防衛大学受験に関して
-
国士舘大学のAO入試がしたいです。
-
医師志望理由について
-
看護学部に行くのに、欠席数多...
-
私が大学落ちた原因はなんだと...
-
大学の面接の志望理由は、志望...
-
入試などの 面接会場でやらかし...
-
面接ウルフって大丈夫ですか?
-
東大理3を受験して、面接で面接...
-
・・字程度の意味教えてください!
-
大学の試験でカンニングは後日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
面接で学長と言いたい時は? 「...
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
面接ウルフって大丈夫ですか?
-
もう終わりです… 指定校推薦に...
-
国士舘大学のAO入試がしたいです。
-
私が大学落ちた原因はなんだと...
-
面接 なぜ大学に進学しなかった...
-
医学部受験の面接について質問...
-
面接で言う志望理由は、志望理...
-
看護大学入試と欠席日数
-
国立大学歯学部って難しい?
-
大学の面接で特待生として面接...
-
高校3年生です。受験を控えてい...
-
筆記試験がダメで、面接は完璧...
-
帝京大学医学部一次試験合格し...
-
美大の自己推薦落ちました
-
看護学部に行くのに、欠席数多...
-
医学部の面接って普通に落ちる...
おすすめ情報