

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=317605
上記質問の場合の仕訳を教えてください。
(還付金が普通預金に入金されました)
1.普通預金 租税公課
or
2.普通預金 雑収入
or
3.どちらでもよい
2かな?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっとお二方と違いますが、前のご質問を見ると、「ホウジン」とありますので、法人税の還付金と思われます。
おそらく、預金利息に対する国税15%の所得税について、法人の所得が出ていれば、法人税額から控除すべきものですが、所得金額が0又は赤字の時は、この分は還付される事となり、その場合は、前のご質問の通りの表示で、源泉所得税と言う表現が使われます。
念のため、説明しますと、本来、所得税は個人のみから徴収すべきものですが、預金利息に対する所得税に関しては、相手先が個人・法人に関わらず、全て所得税を源泉徴収することとなっています。
従って、法人税では、これを法人税の前払いととらえて、法人税から控除できるようになっていますが、法人の所得がなく法人税額が0であれば、まるまるこの分だけが前払いとなり、全て(所得がわずかでもあれば、一部)が還付される訳です。
今回のご質問である仕訳については、2の雑収入の方が良いと思います。
なお、申告書上では、この分については別表四の「16.所得税額等及び欠損金の繰戻しによる還付金額等」の欄で減算する事となります。
No.2
- 回答日時:
還付になった税金によって処理方法が違ってきます。
所得税・住民税など事業に関係なく、経費として処理できない税金が戻った場合は、事業に関係ありませんから事業主借で受け入れます。
普通預金 *** /事業主借 ***
事業に関係のある税金で、納付したときに経費で処理をしていれば、「租税公課」などで受け入れます。
普通預金 *** /租税公課 (又は雑収入) ***
経費(損金)に出来るもと出来ないものについては、参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.3d-m.jp/qa/zeimu/z_026.htm
No.1
- 回答日時:
前回のご質問で、結局それは所得税の内の利子・配当課税の還付だったようですね。
元もと所得税は経費に算入することができません。つまり裏を返せば、還付があっても収入として計上しなくてよいということです。普通預金 / 事業主借
ではないかと思います。
なお、経費として認められる登録免許税、印紙税、消費税 (課税事業者に限る)、事業税、固定資産税、自動車税などで還付があった場合は、
普通預金 / 雑収入
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 経理仕訳について教えていただきたいです。 ※発生仕訳必須 1月分給与(1/1−1/31分)に12月の 1 2023/02/24 16:16
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 財務・会計・経理 経理業務について教えてください。 短期借入金としてて期中に1000万借入れた場合で、決算時に長期借入 2 2023/02/22 06:18
- 財務・会計・経理 法人の証券口座と有価証券の仕訳について教えてください 6 2023/07/18 20:58
- 財務・会計・経理 仕訳を教えて下さい。 謝金を5名に支払い、源泉税が発生しますが、前月支払った謝金のうち免税措置が発生 2 2022/12/20 21:24
- 財務・会計・経理 請求書が来てから支払うものの仕訳について 3 2022/09/01 13:05
- その他(お金・保険・資産運用) 初めまして。 現在スポーツ少年団にて会計をしています。 今までは全ての現金を会計担当が自宅で預かる形 3 2023/05/12 11:14
- 財務・会計・経理 発生主義の仕訳 1月末決算 1月未払金を1月に入れ込み、 広告宣伝50万/未払金50万 と計上しまし 2 2023/03/11 09:45
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 売上げを返金した場合の仕訳について 1 2023/01/22 09:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
献金と票田のためのトランプ交...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
損益計算書の「法人税等」の欄...
-
印紙税の還付金はなぜ雑収入?
-
年末調整の還付金は総支給に含...
-
預金利息通帳の入金金額が6円の...
-
年末調整での還付額の給与明細...
-
法人税、住民税及び事業税がマ...
-
年末調整での所得税の還付金は...
-
清算結了時の所得税還付について
-
未収法人税等で計上額と還付金...
-
弥生会計での「未収還付法人税...
-
繰越欠損金があるうちは、受取...
-
注文書の解約と印紙について。
-
休眠会社の決算時、法人税の還...
-
再発行の注文請書の印紙について
-
過誤納金還付の仕訳処理
おすすめ情報