dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おすすめのメカニカルキーボードありますでしょうか。

Windows
あまり幅、奥行きがないものが理想(コンパクト)
テンキーあり希望
日により、長時間文章を打ちます。

おすすめがあればお願いします。

A 回答 (6件)

今はRealforceをメインに使っていますが、その前に購入したメカニカルは自宅ではうるさくて使えませんでした。

店頭で試し打ちをしてみましたが、うるさい店と静かな夜の自宅とでは音への感じが全く違います。
今はCherryの赤軸を使っていますが、以前の黒軸も音はほとんど気になりません。メンブレンと同じくらいでしょう。
音はリズムに乗れば快適に入力できるかもしれませんが、うるさすぎると気になりすぎますね。音が大きすぎるよりは静かな方が良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。


青軸を狙ってますが・・・

やはり音がうるさいんでしょうか・・・

ある程度の押しの圧力と、音あればと思いまして。

実際に触れないので、ここは勝負でしょうか。すいません。


やはり、静かな部屋では、青軸はうるさいですかね・・・
(深夜に仕事することが多いので)

お礼日時:2013/10/26 23:58

メカニカルキーボードはそれなりに音が大きいものが多いのです。


お使いの環境でどの程度までの音が許容されるのか、
それによって選択の幅が変わってくるのではないかと思います。

また購入後に音が気になる場合は、こういったものも売られています。
http://item.rakuten.co.jp/vshopu/2136-2801/
実際にFILCOのキーボードに取り付けて使用していますが、多少は静かになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

音がうるさいのですか・・・

茶軸なら、普通のような解説でしたが・・・

試せないのがつらいです。

お礼日時:2013/10/26 00:33

メカニカルキーボード系ですかね。



音が出る青軸、控えめな茶軸等色々ありますが、メンブレンのように、押していくほど反発力が大きくなるタイプは長時間文章打ちすると指に負担がかかり疲れやすくなります。メカニカルは反発力が少ないので疲れにくいですよ。

FILCOが良いんですが、高いんで、私はオウルテックの茶軸OWL-KB109BM(B)を使ってます。

物書きにはメカニカルが最高です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

近くに家電店がないため、試せないのがつらい・・・


そうですよね。長時間でも疲れにくいのがメカニカルと聞きました。

今まで、メンブレンだったので、疲れてきて・・・


問題は、色ですかね。試せないので、どう違うのかいまいちで・・・

押しがあり、音もそこそこならば、茶軸でしょうか。もしくは青軸なのかなと・・・

高価なものなので、一発勝負ですかね・・・

お礼日時:2013/10/26 00:32

Cherry社のものが良いかな、と思います。

Cherry社のスイッチを使ったキーボードが各社からでています。キータッチがいろいろありまして、赤軸黒軸などの色で分けられています。個人的には赤軸が好きですね。長時間使うならRealforceもいいですよ。メカニカルではないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

問題は、その「軸の色」なんですね・・・

近くに家電店がないため、試すことができず・・・


今のがメンブレンで、疲れてきたので、メカニカルがいいと聞きました。

押しがある程度感触あって、音もそこそこならば、茶軸になるのかな?と思います。

お礼日時:2013/10/26 00:30

>もう販売してないようですね・・・でも、配列など文句なしです。



FILCOのMajestouchシリーズはまだ販売されていますけど。
http://www.diatec.co.jp/products/list.php?cate_c=1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません・・・

ありましたね。申し訳ないです。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/26 00:28

お手軽な価格ならFILCOのマジエスタかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

もう販売してないようですね・・・でも、配列など文句なしです。


今までは、メンブレンばかりでしたが、メカニカルに移動する際、

なにか、ここだけはこだわるや、気をつけるなどのアドバイスあればお願いします。

お礼日時:2013/10/25 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!