
呼ばれたときの返事の「はい」は英語でなんと言うのでしょうか。
返事と言っても色々あろうと思います。
・授業中に生徒がさされたときの「はい」
・出欠を取っているときの返事。("Here!"かな)
・病院で患者が診察室に入るのを待っていて、名前を呼ばれたときの返事。
・会話中に「ねえ、○○さん」と言われたときの返事。
・日本語のラジオの番組で出演者がゲストに英語でインタビューしていて、出演者が「今ゲストの方はこんなことをおっしゃっていました」などと聴取者に話した後、再びインタビューを続けるために、ゲストの注意を促すために「○○さん("Ms~~")」と言った時のゲストの返事。(←別に「日本語のラジオの番組」じゃなくったっていいんですよ。例えば、です。)("Yes"か?)
・人ごみの中で突然遠くのほうから知人に「あ、○○さ~ん!」と呼ばれた時の返事。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・授業中に生徒がさされたときの「はい」
#1の方がおっしゃってますが、
Yes, sir/ma'am でしょうね。
・出欠を取っているときの返事。("Here!"かな)
Here でいいと思います。I'm here. も使われます。
・病院で患者が診察室に入るのを待っていて、名前を呼ばれたときの返事。
Yes とか
That's me. とかI'm here.
That would be me. なんてのもあるかな。
・会話中に「ねえ、○○さん」と言われたときの返事。
これもYesかな。質問を聞き逃してしまったりしているならWhat was that? とかWhat did I miss?/Did I miss anything?
こうやって書いていくとYesでほとんどいいみたいですね。
No.4
- 回答日時:
ひとつだけ追加。
教室で出欠を取っているときの返事としては:"Present."
ということもあります。私の通っていた高校の英語会話の授業ではこう言っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 物理の授業が自習になったから英語をやっていました。しかし物理関係のものしかやっては行けなかったらしく 2 2022/07/04 23:09
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- その他(結婚) 出席の返事を出したが、結婚式に行きたくないと主張する者への対処法 4 2022/04/19 08:57
- 電車・路線・地下鉄 電車乗ってると、たまに、アナウンスをしている人(思い返してみると、若い男女ばかりで、おじさんはあまり 5 2022/09/10 21:39
- 片思い・告白 好きな人(高校同級生)がいるのですが、日本語ペラペラ(日本のスラング普通に使いますし使い分けもできる 5 2023/07/09 06:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語を使う貿易事務や国際関係の仕事はみんな英語できるの? 6 2022/06/21 10:16
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 日本語 日本語のこんなところを変えたい 4 2023/03/05 15:44
- 人類学・考古学 在日英語圏人(日本に住んでいる英語圏の人)って、なぜ日本で日本人に英語で話しかけられても、日本語で返 5 2023/02/03 07:33
- 退職・失業・リストラ 高校三年になる女子です。バイトの店長と喧嘩をして退職しました。 原因は店長が人の事を「お前、ゴミ、ク 4 2022/05/13 07:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
コンテスト名でのawardとawards...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
agree withとagree that
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
せっかく○○してくださったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報