dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、夫が2週間のアメリカ出張から帰ってきます。
何か美味しい手料理を食べさせてあげたいと思うのですが献立がなかなか決まりません。
やはり和食がいいですよね…?
皆様でしたらこういった場合何を作りますか? またどんなものが食べたくなりますか?
参考にさせてください。

夫は30代後半。特に好き嫌いはありませんが、揚げ物は最近避けているようです。

A 回答 (7件)

「和食」と「奥様の手料理」はまた違うと思います。


いろんな意見があるようですが、ぜひ腕をふるってあげてください。

普段からどれぐらい食にこだわりがあるかどうかによっても、普段おうちで食べている普通の「ごはん」(食事という意味です)のありがたみが異なると思いますが、2週間だと、十分恋しくなる頃だと私は思いますよ。
仕事でということだと、高級日本料理店には行ったとしても、家庭料理の域の和食は、あまり食べられる機会はないかもしれないですし。

アメリカで確かに和食は食べられますが、材料が違います。日本で簡単に手に入る材料がアメリカではとても手に入りづらいことがあります。向こうでシェフをしている友人からも、苦労話を聞いたことがあります。
話がずれました。
私の場合は、ちょうど今頃の時期、アメリカ滞在中に、さんまの塩焼きを無性に食べたくなったことがありましたが、やっと見つかったさんまは「干物」だけで、ごはんも新米ではなくて、食べているうちに悲しい気持ちになりました。冷凍でもいいから、生のさんまの風味を求めていたんですが・・・

おいしく炊いた新米のごはんとお味噌汁、焼き魚、旬の野菜の煮物等、普段よく食べている普通のものこそが、こういう機会には格別においしく感じられるのではないかと思います。
あ、もちろん、普段「和食」にそれほどこだわりがない方であれば、ハンバーグでもカレーでもスパゲティでも、好物を作ってあげるのが一番よいと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。質問内容が説明不足だったにも関わらず的を射たアドバイスをいただき本当に感謝しています。
自分が食へのこだわりがあまりないのでこういった場合に何が喜ばれるのかわからなかったのですが、やはり普段食べているような食事が夫には合うと思いました。一汁三菜の、ごく普通のものを作る事にします。
経験談を交えていただき非常に参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/28 20:27

はぁ??? ごめんね



2週間でしょ?
マジ、2週間でしょ?

今の時代はね
どこの国でも、ビジネスなら普通に日本食食べられます

アマゾンの奥地行ってたわけじゃないんだからさぁ

ちょっと、疲れてない???
それとも、ほんとの天然? 
寂しいなら、素直の旦那さんにそう言えばいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。説明不足ですみません。前の回答者様へのお礼で書きましたが通常のビジネストリップとは少し違っており普通に日本食は食べられないところです。そういう意味ではアマゾンの奥地と似ていますね。

疲れているせいか本当の天然だからか「素直の旦那さん」の意味が理解できませんでした。今のところ寂しくはありません。

お礼日時:2013/10/28 20:16

私も、半年ほどアメリカに出張していました。



帰ったら、一番食べたいと思ったのが、「卵かけご飯」と「おしんこ」と「味噌汁」でした。

食べたときの感想「生きてて良かった」でした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。卵かけご飯、夫も大好物です。半年の滞在で「生きてて良かった」とまで思えるなんてすごいです。
私は学生時代に海外留学から帰国した時、一番食べたかったのはカレーライスでした^^;
日本ならではのものを考えてみます。

お礼日時:2013/10/28 20:08

 二週間ならそんなに飢えてないと思います。


 従って旬の物を料理すればいいのでは?
 たとえば、
 サンマの塩焼き
 栗おこわ
 マツタケの土瓶蒸し
 など・・・・・。
 芋煮でもいいかもね。

 ご家庭の味、おふくろの味、妻の味で良いと思います。

 変な話ですけど、マックに行って「おお!味が違う」と感動したことがあります。帰国してマックに行く。日本のが美味しいよねえ~ってえ?マックは全世界で同じ味じゃないんだ~的なはなし。おまけは同じだったけど。

 おでん食べたい。セブンミールでいいか…・セール中だしな。よしコンビニ行くか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。挙げていただいたお料理、自分が食べたいです…。
やはり普段の家庭料理が良さそうですね。

私もマックの食べ比べは好きです。味もメニューも違うし、ジャンクフードにして食文化の違いを感じられて面白いです。

あ、おでんもいいかも。

お礼日時:2013/10/28 19:59

自分が1年の出張で帰国したときは、普通に、ご飯とみそ汁が出ただけで感動しました。


帰ったな。と実感できました。

とはいえ、2週間なら、それほど気にしなくていいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに年単位だとそうなりますよね。
今回は2週間という短期間ではありますが、それでもご飯と味噌汁は捨てがたいです。たった7日間の海外旅行中ですら日本食を食べに行くような夫なので…。
少し考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/10/28 19:53

アメリカ出張と言っても余程の所へ行かない限り現地でも和食は食べられます。


それでも食べられないのが「家庭の味」と言われるものですから、普段の普通の家庭料理で十分ですし、その方が逆に嬉しいものです。
肩肘張らずにいつもの料理で迎えて下さい。
文句を言われたとしても本音では安心しているはずですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。夫は少し変わった職種で、滞在先は会社の研究施設でありホテルや繁華街のある場所ではないのです。2週間そこに缶詰め状態なのでまともに和食を食べられる機会は皆無と思われます。

張り切って豪勢にするよりは、おっしゃる通り普段の家庭の味の方が喜んでもらえるのかもしれませんね。参考になりました。

お礼日時:2013/10/28 19:41

 


私も来週6週間ぶりに中国から帰ります。
いま、考えてるメニューは
・卵かけごはん
・お茶漬け
・秋刀魚、鮭なのど焼き魚
・おでん
・うどん
・カレーライス
・お好み焼き
・鍋物
  
    • good
    • 2
この回答へのお礼

中国滞在中の回答ありがとうございます。挙げていただいたお料理、どれも家庭的でほっとできそうなものばかりですね。鍋物にするのもいいかも。少し考えてみます。

お礼日時:2013/10/28 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!