プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

性行為の後に毎回膀胱炎になります。
もう性行為する度に会社を早退して病院に行きたくないので、性行為前には夫にも清潔にしてもらって、行為後も清潔にして排尿もしているのですが、またなりました。

クランベリージュースを飲んだり、多めの排尿、規則正しい生活や、冷えないように、便秘をしないよう・・など、万全にしているけど必ず症状がでます。翌日にならなくて安心してたら、翌々日になったりしてがっかりしています。

病院では関連する病気など無く異常なしと言われて、病院も変えましたが「普通の膀胱炎ですよ」と言われます。病院を変えたので、抗生物質も前の病院とは別のものを処方されています。

免疫力アップしかないのかな?でも、どうしたらいいの?

こういう経験がある方で「こうしたら膀胱炎にならなくなった」って方法を得ている方、その魔法のような方法を教えて下さい!

A 回答 (5件)

先の回答にもありますが、体質によるところが多いようです。


なる人はなる。ならない人はならない。私はなりやすい人です(性行為後ではありませんが)。
私の場合ですが、冷えると必ず危ないです。
性行為をする場合は絶対に今の時期なら布団をかぶってしています。夏でも薄掛けをかぶって。
旦那さんは暑がりなので、行為後は私だけ布団を掛けてます。
排尿もしますが、あまり裸でいないでパジャマ等、着衣を身につけてください。
ですが、冷えにも気を付けているのですよね・・・・。

クランベリージュースは効果が無いようでしたら止めていいと思います。
http://www.wiley.co.jp/blog/health/?p=738

清潔はもちろん大切ですが、菌はどこにでもいます。
私は排尿障害があるため膀胱炎になりやすく詳しくなりました。
膀胱炎になる原因の菌は誰でも持っています。膀胱内にもいます。
普通は排尿時に尿とともに菌も流れ出ていくので菌が多量に繁殖して炎症を起こす事はないのです。
しかし、疲労や冷えなどで抵抗力が弱ると菌が繁殖して炎症をおこし膀胱炎になります。

行為後のシャワーを止めてみてはいかがでしょうか?
シャワーや短時間の入浴は思っている以上に身体を冷やしてしまいます。
前述したように菌は誰でも持っています。シャワーでは落とせません、身体を冷やしてしまうだけです。
行為は布団のなかでする。排尿する。服を着る。裸でいない。シャワーは止めてみる。
ちょっと試してみてください。
これ以上、膀胱炎になりませんように(祈り)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~。クランベリーについては新たな事実でした。濃度が薄いのかと思い、サプリ購入に走るところでした。
確かに、処方される薬の内容は風邪薬と同じとお医者さんが言っていたし、体温を上げておけば雑菌の繁殖を防げるんだろうな、と思われます。抗生物質は化学薬品なので、体温自体も下げてしまうと聞いていたので。できるだけ暖かい環境にしておいた方がベターですね。今は下腹部にホッカイロをあてて、体温上昇を図っています。
むむむ・・シャワー禁止ですか。おっしゃる通り冷えるから、風邪の時などにはシャワーを浴びたりしないけど。次は試してみます。

お礼日時:2013/10/31 18:01

たびたびすみません。

訂正です。
>ちゃんと布団にくるまってたのですが、すっぽんぽんのまま寝てしまった時には膀胱炎になりました。
が正しいです。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく行為後は特にあったか~くしていたいと思います。暖かいパジャマを探しに行こうと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/08 08:52

お礼をありがとうございます。


すみません。お節介おばさんなのでまた書かせて下さい。
えっと、行為前にも排尿をすると良いと思います。私はそうしていました。
尿が溜まったまま涼しい格好でいるとトイレが近くなりませんか?自覚がなくてもトイレを我慢している状態になってるかもしれません。するとそれも膀胱炎の原因になります。

シャワーは今までしていたし、清潔にと思うと止める事をためらってしまうと思います。
ですが、行為前にお風呂シャワーなどで質問者さまも旦那さまも清潔にしているのですよね?
でしたら行為後は排尿で大丈夫と思います。
私は行為後はシャワーした事はなく、それで膀胱炎になった事もありません。
ちゃんと布団にくるまってたのですが、すっぽんぽんだった時には膀胱炎になりました。
ですので体温を下げない事が良いかなと思います。
上記は私の場合で質問者さまに効果があるかはわかりませんが、書かせていただきました。

風邪の時はシャワーは控えているとの事ですが、普段から湯船ではなくシャワーのみなのでしょうか?
出来ましたら普段から湯船に浸って温まった方が良いです。女性に冷えは大敵ですので。
もうすっかり寒くなりました。お互いに冷えないようにしましょう^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか細かなご回答、ありがとうございます。
行為前に行くと、行為後に出る量が少なくなって、洗い流すためには足りなくなるような気もしないでもないですが。
いつもは湯船派ですが、行為後はお湯の追い焚きが終わるのを待っていられないので、シャワーでした。
やっぱり、体温管理が大切、これに尽きる、と言うことでしょうかね~。
今日はヒートテック上下+背中にホッカイロ+生姜湯で体温上昇を図っています。

お礼日時:2013/11/01 09:57

時々ですが私もなります。


粘膜が薄いんですかね…?
またおりものが少なかったりすると、あれは膣を保護するものでもあるので、なりやすいようです。
体質的に多い人や少ない人もいますしね。

抗生剤はいわば対症療法ですから、予防の方で漢方を服用してみるのはいかがでしょう?
身体全体の調子を整えるのも実際は大事ですよ。
悪い個所があるからそこだけと注目せずに、胃や腸の調子を整えることで改善するかもしれません。

お薬については私は医師ではありませんし、あなたの体に合うかも分かりませんので何がいいとか書けませんが、私は
・桂枝茯苓丸(ケイシガンリョウブクリョウ)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200038 …
・加味帰脾湯(カミキヒトウ)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200016 …
という2つを戴いてます。

あとは日頃水分をよく取るようにするくらいでしょうか。
私はあまり飲まないので意識しないと足りないそうです(尿が濃いようです…)。

この回答への補足

やはり漢方ですか~。
病院からの処方でしたか?漢方薬局に直接行かれましたか?毎日の服用でしょうか?
以前、父の耳の件で、付き添いで漢方に行ったのですが、まず半年続けましょうと言われて、次にこれ、次に・・、と処方され、保健適用外で高額の上、出費がかさむので続かなくなった経緯がありました・・。

整体の先生から「水を多めに飲むと良い」と言われてから、そうしてます。特に行為後はとにかく膀胱炎になりたくないので、注意して多めにとるようにしています。

補足日時:2013/10/31 17:30
    • good
    • 0

【行為後も清潔にして排尿もしているのですが、またなりました。



余韻を楽しみたいでしょうけど、排尿を5分ー10分以内に、早ければ早いほどいいです。
一度、菌がさかのぼると増えるし、退治するという’治療’になりますが、
早めに、’洗い流す’なら、尿道をさかのぼりませんので。

排尿前の’尿’は無菌です、これで内側から、洗い流すで、十分。

清潔にして・・・というのが、洗浄剤・石鹸、ボディソープなどでごしごしやると、
逆に、尿道のあたりの皮膚をいじめることになります。
そして、排尿までに時間があると、その時にすでに菌がさかのぼっているので、
洗浄行為が裏腹になる。
もし、ウォシュレット系で済ませいる、’行為後も清潔’にして時間遅れの排尿なら、ほとんど意味ない。

ウォシュレットなしで、速攻の排尿を。

この回答への補足

速攻、排尿して、お風呂場でシャワーで洗い流しています。
お医者さんからも石鹸は刺激を与えるので使用しないよう言われています。
もともと肌が弱いので、ごしごし洗ったりはしていません。

行為をし始めたら、速攻5~10分以内に終えて、排尿ということでしょうか??

補足日時:2013/10/31 13:01
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!