dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間前から頻尿で困っています。病院行った方がいいでしょうか?

A 回答 (6件)

加齢と共に頻尿は皆さん出て来ますが貴殿の情報が少ないです、先ずは年齢を補足して下さい、そして自分で尿の回数と1回の排泄量(ペットボトルの頭の部分を切って100ml事に印を付けます)と時間を記載しましょう、エクセルなどで表を付くて記載するのが良いです、夜中に何回排尿に行くか等を記入、それと取得した水分量も同じ表に時間と量を記載した物を1週間位付けましょう、それを泌尿器科の医師に見せるのが良いです、又泌尿器科にはそのような表が有りますので受診した時にその表をもらって次回の受診の時に持参するのも良いですね。

    • good
    • 0

日中の排尿回数が8回以上の場合、一旦眠ってから排尿のため2回以上起きる場合を一応頻尿と呼ぶそうです。

それより明らかに多いという場合は病院に行くのも良いでしょう。それより明らかに多い場合は泌尿器科へどうぞ。
    • good
    • 1

詳しい情報がありません。



年齢、性別、飲酒の有無。またコーヒーや緑茶を1日にどのくらい飲んでいるか。

1日に何回位排尿するか。
  同じく飲水量(上記飲料物を含めて)は1回につき何㏄位か
排尿は1回につき何㏄くらい出ているか。
夜間就寝時に何回位行くか。
下腹部や背中に痛みはないか。
それと糖尿病などの持病はあるか。

このくらいの情報が欲しいところです。

自分が自覚している限りのことをメモして、
ネットではなく、すぐに泌尿器科に連絡してみたほうが良いですよ。
我慢していて治っていく場合と、全く違う、治療を要しなければ良くならないものがあります。
    • good
    • 2

もちろん、行って下さい。

    • good
    • 0

膀胱炎、尿道炎の可能性がある。


泌尿器科で検診だね。
    • good
    • 0

我慢できなきゃ病院へ行くしかないでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!