
交差点で右折、逆方向で見ると左折をします。
多くの場合曲がりきった箇所に横断歩道あるのが多いですが、
そこは曲がりきったとこには無く、曲がりきってから
車7-8台分先に横断歩道があり
付帯設備として歩行者専用信号と、車用(一般的な)信号があり
横断歩道手前には停止線が書かれています。
初めてそこ通ったとき、左折した車の後ろについて、その現場手前で
自分は止まる準備してたら、前の車はそのまま通過。
自分はちょっと頭混乱。でも停止線で止まって青になってからでました。
???に思い、その先で車を止め、10分間くらい見学していたら
停止線で止まる車も数台いましたが、ほとんどが通過していきました。
なお右折(左折)後のその横断歩道の車の信号は赤です。
横断歩道歩行者信号は赤です。
青、黄、赤の3灯だけの信号です。
自分が???は「停止線が引いてある」点で、引いてなければ
躊躇無く通過しますが、停止線があるのだから、止まる!?のでは???
なのです。
よきアドバイス、解説よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと説明が判りづらくなりますが。
。。例えば、
http://goo.gl/maps/OFgTp
(東京江戸川区の行船前交差点です)
ここのような場所だと、
斜め右下から左折で侵入するような方向からだと質問者さんのいう交差点に近いと思います。
斜め右下から大きな通り(葛西橋通り)に左折で侵入していくと、どこまでが交差点内かがとても判りづらいですが、
斜め右上から葛西橋通りを右折侵入して最初の横断歩道までが交差点という認識になります。
また、
この交差点もそうですが、横断歩道の交差点内側に停止線のようなものがありますが、
そこの停止線で停止してる車が居ると、先ほどの斜め右上から侵入して直進しようとした場合、
停止した車に阻まれて交差点内で立ち往生してしまうことになります。
ご質問者様の疑問に思っている横断歩道・停止線もこんな感じではないでしょうか?
停止線のある理由は近くの交番にでも聞いていただければ良いと思いますが、
この交差点の状況でいうならば、停止せず進んでください。
tarku 様。
回答ありがとうございました!
参考地図に遭遇したら、パニックになっちゃいますね。。。
進む?止まる?でオタオタしている自分が想像つきます。。。
ありがとうございました。勉強になりました。
No.7
- 回答日時:
交差点にある横断歩道だとすれば、
歩行者向けの信号機はあっても、クルマ用の信号機は設置されない。
つまり、交差点とは別の「横断歩道用の信号機」と判断しますから
停車線の手前で停止する義務がありますね。
zipang_style様、連絡遅れてごめんなさい。
回答ありがとうございます!!
質問してから、たまたま近辺に行く機会があり
20分間、観察したら迷っている車もありましたが
右折左折の常連さんは、一時停止することなく
通過して行ってます。。。
今度、警察署の交通課で聞いてみます。
回答ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
従わないと信号無視ですね。
hideka0404 様。
回答ありがとうございました!
>従わないと信号無視ですね。
・・・ですよね~~。
その地点に慣れたドライバーのローカルルールに
流されてはダメってことですね。。。
気をつけます!
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
質問者さんの疑問の通りです。
手前の交差点の続きであれば、
そのまま通過するのが正解ですが、
どうも普通に普通の横断歩道の
ようですから、赤なら停止しなければいけません。
停止線があることからもそれは明らかです。
ほとんどの車は、わかっていて、
皆が行くから行ってしまえ式なのだと思います。
わかりにくいものは
近所の交番なりで確認しておいたほうが良いです。
違反が多いようなら取締りを促してもよいし。
事故のもとですからね。
daibutu_puririn 様。
回答ありがとうございました!!
勉強になりました。今度、地元の交番で聞いてみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 運転免許・教習所 信号無しで横断歩道のある交差点での歩行者優先 4 2022/03/31 22:09
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 幼稚園・保育所・保育園 はじめまして。保育園でお散歩している姿を見て疑問に思うことがあります。お散歩の際の横断歩道の渡り方に 3 2022/05/01 19:45
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- 地図・道路 赤い線が停止線です。 下から右折する場合、車用の!信号が青になるまで待たなければいけませんか? 右の 4 2022/05/05 20:28
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
道路交通法上は
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
横断歩道外で横断歩行者等妨害...
-
法律について質問です。 法律で...
-
歩行者優先な法律って
-
右側通行について
-
2車線以上であっても、歩行者は...
-
歩行者用の信号がない場合歩行...
-
最近ふと思います 横断歩道を自...
-
歩行者が右側通行って何か法律...
-
停止線の先にあるわき道から交...
-
優先道路を走ってるとき、横か...
-
人をひきそうになりました…
-
人にぶつかってしまったかもし...
-
交差点で歩行者に接触したかも...
-
歩行者と自動車。
-
赤信号を渡りますか
-
手押しの台車って軽車両?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
押しボタン式信号が赤の時に手...
-
停止線の先にあるわき道から交...
-
車を運転し、曲がった際に人と...
-
人をひきそうになりました…
-
法律について質問です。 法律で...
-
優先道路を走ってるとき、横か...
-
ささいな事で、車のクラクショ...
-
人にぶつかってしまったかもし...
-
交差点の先が渋滞している場合
-
駐車場内で広がって歩く歩行者...
-
横断歩道で自分が歩行者で、車...
-
横断歩道で救急車の邪魔をして...
-
2車線以上であっても、歩行者は...
-
佐川急便の横断歩道手前一時停...
-
横断歩道のセンサー?カメラ?
-
道路交通法は歩行者優先ってお...
-
信号のない横断歩道を 所謂当た...
おすすめ情報