
十四年前に、ミカドのシステムキッチンを設置しました。
経年劣化❓で混合水栓の蛇口から、水が漏れるようになり困っています。
混合栓のパッキン部分を取り替えれば、まだまだ使える状態なので、
メーカーのミカドのアフターサービス、補修部門に部品があるのか調べたら、
ミカドは既に倒産していたことが判明しました。
混合水栓には刻印があり、MYM2と表示してあります。
ミカドの水栓は、他のメーカーの部品で代用は出来るものはありませんか。
ミカドが使っていた水栓は独自の物で、共用出来ないのであれば諦めます。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MYMはメーカーの刻印だと思います。
MYM(喜多村合金製作所)は平成20年にKVKに事業譲渡しています。
KVKのホームページにMYMの製品の一覧がありましたので
そこにあれば部品をホームセンターで取り寄せ出来ると思います。
http://www.kvk.co.jp/e_catalog/oldsearch/mymkitc …
システムキッチンの取扱説明書に型番が載ってれば話が一番早いのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- 飲み物・水・お茶 こんにちは。 厨房で使っている混合水栓が自在パイプに穴があき、大量に水漏れしてしまい、ビニールテープ 1 2022/05/18 19:13
- リフォーム・リノベーション 給水栓取り付けネジについて 4 2022/08/21 14:21
- リフォーム・リノベーション キッチンの水栓の蛇口の高さを高くすることはできませんか? 11 2022/07/04 09:54
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- 一戸建て ポリバス(浴槽)の水漏れ対応 2 2022/04/08 22:28
- リフォーム・リノベーション KVK シャワー交換について 3 2022/09/08 22:37
- 一戸建て ユニットバスを追い焚きなし、にした場合自動湯張り機能は使えないのでしょうか? 1 2023/04/01 21:38
- 一戸建て 洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ 7 2022/10/21 00:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
水はねを軽減させる工夫
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
洗面台の栓の外し方
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
洗面台の止水栓が固くて回らな...
-
止水栓と汚水ますの高さについて
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
単水栓を混合栓に交換したい
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
浴槽のワンプッシュ排水栓の不具合
-
マリモにはコルクの栓がしてあ...
-
賃貸の照明器具の補修
-
ペットボトル(中身入り)のへこみ
-
水道のハンドル軸を延長
-
止水栓を止めずにパッキンを取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
石油ファンヒーターのタンクの...
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
蛇口カバーの外し方
-
水はねを軽減させる工夫
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
賃貸の照明器具の補修
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
ペットボトル(中身入り)のへこみ
-
蛇口につけてしまった傷の補修方法
-
止水栓のボルト(スピンドル)...
-
止水栓を止めずにパッキンを取...
おすすめ情報