
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずお聞きしたいのは今まで前例がないのでしょうか?
また、こういった場合の計算は事業所ごとに決めるものです。
質問者様が決まりを作ることを一任されているのであれば、
ここでアドバイスを受けることもありとは思います。
それを踏まえて、私が今まで実際に経験してやっていた計算方法は次の3通り(3社)です。
1、入社日から締日まで、通勤した日数×一日あたりの往復交通費
2、1か月定期÷所定勤務日数×締日までに通勤した日数
3、1か月定期÷締日までの暦日日数×入社日から締日までの暦日日数
上記の金額を最初の給与支給時に支給というやり方でした。
このように各事業所で、決まり事があります。
ちなみに、定期が切れる時期を考慮することは無いです。
もし、質問者様の会社で決まりが無いのなら、この際、上司に相談の上決まり事を作っておくことを
お勧めします。傷病手当金の受給申請を作るときに、どういう計算方法で算出したのか書いたりする
機会もあるからです。
締日まで日にちが迫ってきていますから、質問者様が無知なのではなくて、
上司にお聞きになってみてくださいね。解決すると思います。
ありがとうございます。
前例はありました。
ですが、少し疑問に感じた為、質問させていただきました。
詳しい回答をありがとうございます。
参考にして、規定を設けてもらいます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一般に、最初の14日間はすぐにクビにできるようにw、日割り(回数券等)
予告が必要になる15日目から定期。本人に買わせて領収書で支払う。
単純な実費でなく、一定額を賃金と一緒に支給する場合は締め日に合わせます。支給日ではない。
でも、ちゃんと文書化した規定を作ってね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
- 財務・会計・経理 賞与について質問です。 例)5月分給与(6月25日支給)の場合 5月末 ・給料1000000/未払費 3 2023/07/31 18:55
- 所得・給料・お小遣い 末締め25日払いの当月払いの会社で働いているのですが、6/1〜9勤務、12〜14有給で15から休職開 1 2023/06/25 15:08
- 健康保険 保険料の支払いの前に通院しても大丈夫か? 4 2022/11/17 23:03
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与の「支払い」と「支給」の...
-
給与計算で控除し過ぎた金額の...
-
現場への交通費は?
-
互助会の福利厚生 金券支給は...
-
交通費実費支給とは?
-
給与支給額がマイナスに…仕訳伝...
-
給与から仮払金が引かれていま...
-
固定資産の取得価額に含める労...
-
賃金台帳の領収印について
-
役員報酬の支給日の変更
-
交通費:ふつうは何ヶ月分の定...
-
通勤手当の変更時期
-
給与〆日変更の社内通知文
-
社員への謝礼金の仕訳について
-
給与明細の受取サインについて
-
出向者(従業員)の社宅について
-
従業員に慰労目的で歳暮商品を贈答
-
中途採用の交通費日割りについて
-
通勤手当は先払い?後払い?
-
勤続20年等の祝いはどの程度の...
おすすめ情報