
こんにちは!
長いもがそろそろ悪くなりそうなので、とろろごはんを作ろうと思い立ったのですが、おいしいレシピは?と思い質問させていただきました。まさしく!の質問を発見したので拝見しましたが、一つだけ疑問が。
卵とだし汁を入れるというのはわかったのですが、卵は卵黄だけでないといけないのでしょうか?全卵ではダメ?
といいますのも、たったいま買ったばかりのアイスクリーマーで喜び勇んでアイスを製作したのですが、卵白が2個分も余ってしまって、こちらの処理にも苦慮している状態です。この上また卵白が一個分増えるかと思うと・・・
みなさま、「とろろごはんに全卵ではダメか?」とあわせて、「卵白だけ使う方法」も教えていただけると助かります!
よろしくお願いします♪
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「まさしく!の質問」に回答しようと思ってた者です。
長芋でも山芋でもそうですが、卸しただけでは
のっぺりしてて、重たいですね。
で、ふわふわ感を出す為に卵白の使用は効果的です。
空気の含有率を高めるに。
長芋の量によりますが、
・卵白一個分を七分立て位のメレンゲを立てます。
・なるべく目の細かい卸し金で、なめら~かに
円を描く様に長芋を卸します。
(すり鉢ならよりベター)
・上記を合わせて、ひたすらピーターでかき混ぜます。
全卵を使う場合でも、卵白を上の手順でした後に、
卵黄をさっくり混ぜて、食してみて下さい。
全卵そのままで使うよりも、ふわふわに仕上がります。
お試し下さい。
回答ありがとうございます。
なるほど!卵白でふんわりさせて、卵黄でまったりさせるって感じですかね?
ふむふむ。卵白をメレンゲにしてくわえてみますね!
ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
スパゲティにはこちら
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/01175.html
オムレツならこちらです。
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/00094.html
卵白を使ったスープならこちらです
http://www.fujisawa.co.jp/health/resipi/resipi14 …
とろろごはんにするならスープのほうが合うかな・・?
おいしそうですよ?
とろろごはんはやっぱり卵黄だけのほうが美味しい気がします。
参考URL:http://www.fujisawa.co.jp/health/resipi/resipi14 …
早速の回答ありがとうございます!
やっぱり卵黄だけのほうがいいのか~~・・・
でも、卵白だけでこんなに色々教えていただいたので、安心して卵黄だけ使えますね(笑
パスタ大好きなので嬉しいです!でも、ちょっと手はかかりそうですがオムレツもおいしそう・・・。
スープも健康的でいいですね。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 卵黄と卵白を間違えれ入れてしまいました。 シフォンケーキを作ろうとして、ベーキングパウダーと薄力粉、 3 2023/04/30 13:24
- レシピ・食事 あなたの好きな卵かけご飯のこだわりは? 私は、卵かけご飯では 「ご飯に黄身だけ載せて、しじみの佃煮を 5 2022/07/10 06:38
- 食べ物・食材 コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。 12 2022/08/18 11:34
- レシピ・食事 卵餡かけのレシピを教えてください お料理が得意な方に伺います。写真は去年短期入院した大学病院での昼食 2 2022/08/26 20:56
- 鳥類 鶏の卵の孵化について。もう1か月抱卵していますが、卵がかえりません。 1 2022/04/03 20:53
- 妊娠 妊娠希望ではないです。おりものについて。 知識不足なため、ご意見いただけると幸いです。 前回の生理開 1 2023/05/20 17:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ未経験者です。筋トレのための食事をこれでいいか質問したところ、卵を生で食べるのは非効率だからゆ 5 2023/05/03 14:31
- 妊活 過去にピルを服用していた方や 産婦人科のお医者様にご質問です。 長年マーベロン21というピルを 連続 1 2023/01/11 00:08
- 妊活 妊娠の可能性 5 2023/03/16 11:04
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
塩釜焼きがうまくいきません
-
*卵のこし方*
-
空気の重さ
-
卵黄と卵白を間違えれ入れてし...
-
ムースを作る時の卵の有無の違...
-
スポンジケーキって卵白と卵黄...
-
卵の泡立て:「冷やす」vs.「温...
-
卵白40gは40mlってこと?
-
フライを作る過程での とき卵
-
つくね丼。卵黄を入れるレシピ...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
パウンドケーキの焼き縮み
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
パウンドケーキの底上げについて
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
マカロンのピエについて。高く...
-
卵白40gは40mlってこと?
-
手作りバニラアイス、卵白を使...
-
ケーキ作り、卵黄と卵白を分け...
-
カスタードクリームを作るとき...
-
焼き上がったシフォンの表面
-
*卵のこし方*
-
ホイップクリームの代わりにメ...
-
生地の変色について
-
マカロンはなぜこんなに小さい...
-
卵白をまとめて冷凍してしまい...
-
バーミックスでの泡立てについて
-
つくね丼。卵黄を入れるレシピ...
-
イタリアンメレンゲの
-
卵の白身が若干黄色がかって・・
-
空気の重さ
-
菓子パンのシュガーロールの上...
-
マカロンをつくったのですが、...
おすすめ情報