重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日から駅前にオープンするコンビニで
アルバイトすることになりました。
(ファミ○ーマートです。)

そこで相談なんですが、、、
都会の駅前のコンビニって、どれくらいの
忙しさなのでしょうか。
いままでビデオ屋とか雑貨屋とかで
バイトしてましたが、そのときの仕事量なんて
比にならないくらいだろうなーとは
思っているのですが、すこし具体的な
忙しさを経験者のかたにききたいです。
(たとえば、時間別の客層ややっかいな客に
ついてなどなど。。。)

それと、自傷癖があり左腕をだせないのですが、
夏に半そでで仕事しなさいとか
言われるんでしょうか。。。

A 回答 (3件)

もう忙しくて目が回ります。


オフィス街なら、昼間が長蛇の列ですよね。
品出しとかしてる暇なくて、レジで手一杯になります。
防犯にも注意しなきゃいけないし。
また、夕方からは高校生やらたくさん来ます。
ロー○ンは、揚げ物とかしなきゃいけなくて、それが飛ぶように売れました。
夜は酒とか売れます。私は日中しかシフトはいったことないですが…。

私も多少自傷癖があって、夏はたいへんでしたが、でもそんなこと気にしてる暇ないくらい忙しいです。
制服が半袖になるので、長袖だとちょっと目立つかな、くらいです。あと、暑いです。

あとは、どんなに忙しくても接客する態度を忘れちゃいけないですよね。笑顔笑顔☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーですかあ、、、
やっぱり忙しくて動き回って暑くなるのですね。
でも長袖でがんばってみようかとおもいます。
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2004/04/19 21:12

以前コンビニでバイトしていたので回答させてもらいます。



自分は都内のオフィス街で働いてましたが、昼のピークはすごいです。(朝もちょっと大変)レジ4台フル稼働でも1時間弱はレジ打ちっぱなしです。なんだかんだ2時間くらいはお客さんがタラタラ来られるので、他の仕事は出来ません。昼のピークなどで一気に商品がなくなるので、補充が大変です。飲料補充など寒くて重くて大変です。オフィス街なので、客層はまぁまぁいい方でした。
駅前のコンビニでも働いていましたが(住宅街です)そこは8~10時に夜のピークがありましたね。住宅街なんで、お客さんがまとめ買いしたりするんで客単価が高いです。なので1組のお客さんに対しての時間がかかります。手間とかも…
あと、厄介なお客さんいっぱいいましたよー。冬に寒いせいか深夜ずっと雑誌コーナーにいるホームレスの人や、エロ本ずーと読んでる(あぐらで)少年や、いきなり怒鳴りつけてくる人や、お札の向きがおかしい!って意味の分からないことを言い出すお客さんとか…言い出したら切りがないくらい色んな人がいましたよ。地域にもよると思いますが…。

>夏に半そでで仕事しなさいとか
言われるんでしょうか。。。

どうですかね、ただそれなりに忙しいお店となると動きすぎて暑くなりますよ。リストバンドとかしたらいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レジ打ちっぱなしだと、お釣りの間違いとか
しちゃいそうでこわいです。。。。
なんとかやってみます、回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/19 21:17

tsunonさん、はじめまして。


将来的に店長を目指すなら、忙しい駅前で修行するのもいいですね。でも、行うは難し。

私も駅前のコンビ二で働いたことがあります。
夜10時からの勤務でしたが、電車が停まる度に客がどっと押し寄せ、その度に3台のレジをフル稼働させなければならないほどの忙しさでした。
客がある程度はけて品出しなどをやろうとすると、またすぐに大群が雪崩れ込み……それが終電まで続きました。
のろまな私は何度もヘマをし、その度にきつく叱られました。
友人にも「なんでそんなコンビ二選んだの?」と言われる始末。大学の勉強やサークルと両立できそうもなく、結局、3ヶ月足らずでやめてしまいました。
初日で根をあげて止める人間もたくさんいたようです。

と、ビビらせてしまいましたが、
tsunonさんは他にもバイト経験があるようですし、
私の例は極端なケースだと思いますので、大丈夫!
頑張ってください!

やっかいなのは、朝方スポーツ新聞を買うおじさんかな。
レジを通す前に、お金だけ置いて出てっちゃう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わたしはいちおう13時から18時の希望なのですが、
それでも昼ごはん買いにくる人で混むんでしょうね。
叱られるといちいちへこんじゃうほうだから、
わたしもyorozu1さんみたいに辞めちゃうかも。。。
ふ~、がんばります。
回答ありがとございました。

お礼日時:2004/04/19 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!