
専門の方にお尋ね致します。
母が,左頬に痒みと赤みが出て皮膚科に行きました際、医師からダミシールクリームを処方してもらい、ソビラックスと言う内服を出してもらいましたが、10日たってもいっこうに良くならず、ますます広がって真っ赤になったようです。そこで大病院の皮膚科にかかったところ、ロコイド軟膏を出され5日間つけているのですが、よけいに赤くなり、もうつけたくないと言っている状態です。そう言ったら,医師が「つけてください」といい、それで治らなければ検査するといわれたらしく、もう1ヶ月も治らず,早く検査してくれればいいのに・・・というのが母の言い分なのです。そこで、現在の状態としては,頬いっぱい赤くなっており、かゆみはとまっている状態なのですが、やはり軟膏はつけたほうがよろしいのでしょうか?
検査するとはどういった検査なのでしょう?
教えてくださいませんか!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
最初にもらったクリームは、ラミシールクリームの間違いでしょうか。
もし、ラミシールクリームであれば、抗真菌剤(カビの薬)です。ゾビラックスは
単純ヘルペスまたは帯状ヘルペスの薬です。最初の皮膚科の診断は何だった
のでしょう?文面からだけでは診断がさっぱりわかりません。症状は左頬だけ
でしょうか。SLEのような膠原病ではたいていの場合、左右対称性に紅斑が
でてきます。
ロコイド軟膏は強いステロイド剤ではありませんが、一週間つけてもよく
ならないようであれば、もう一度診察をうけられたほうがいいと思います。
治らない薬を漫然と続けても同じです。検査というのはおそらく皮膚生検
(皮膚の1部を切って組織検査を行うこと)の事と思います。正確な診断を
行うためにする検査です。しかし、その前にどんな病気を疑っているのか、
どんな薬が有効なのかなど診察してもらった先生によく尋ねてみてください。
ありがとうございます。ラミシールでした。はじめは、ヘルペスか・・・と処方されたようです。その日から真っ赤になって不安になったようでした。かかりつけの循環器の先生に大病院の皮膚科を紹介していただき、ロコイドを出され,これでも良くならなければ検査するとおっしゃったようです。素人発想でしょうが,母としては、はじめから検査してくれればいいのに・・と言いまして、つけると赤くなり、かえって見苦しい日々でいらいらしていたようです。もうこのままほっておく!と言ってみたり、検査なんて・・と言っており,私もどうしてあげたらいいかと思った次第でしたが、皆さんのよきアドバイスにより、月曜日再診なので検査してもらうように母に話しました。ぷりぷり母でしたので、私が車で乗せていくことにしました。結果がわかったら、補足でご報告させていただきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ダミシールクリーム」に関してはわかりません。
1.ゾピラックス(一般名:アシクロビル)抗ウィルス剤
2.ロコイド軟膏:ステロイド剤
最初の診断は何であったのでしょうかね?
「帯状疱疹(ヘルペス)」でしょうか・・・?
「ロコイド」はステロイドが含まれていますから、長期使用は注意をされた方が良いのではないでしょうか?
血液検査ではないでしょうか?
例えば、ondineさんの回答のように「SLE」であれば
◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
(全身性エリテマトーデス)
このページで特に「徴候と検査」と関連リンク先をご参照下さい。
ここに検査の内容が記載されています。
ご参考まで。
お大事に。
ありがとうございます。ここで中途半端にせず、月曜日の再診で、きちんと検査まで受けるよう母に話しました。ヘルペス疑だったのですが悪化するので、大病院では、軽いステロイドで様子見るとの流れです。検査の内容もわからなかったのですが、MiJunさん・Okkaさんのアドバイスも含めまして、検査してもらうこととなりました。一緒に考えてくださってありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
私は専門家ではありませんが、以前同じ症状で大学病院に紹介状まで書いてもらい、血液検査や組織検査をしました。
「これは大変な病気かもしれないので覚悟をしてください。一週間日に当たらないこと、化粧をしないこと、清潔にすること、そして一週間後は家族の方と受診してください。」と告げられました。これは大変と本屋に走り、方端から医学書関係を読みました。私が疑われていた病名は「膠原病の一種の全身性エリテマトーデス」でした。難病のひとつです。両頬に蝶蝶が羽根を広げたように赤く広がっているなど症状が自分にそっくりでした。生きた心地がしませんでした。一週間後の血液検査などの結果では異常なしと言うことで先生の取り越し苦労でしたが、同じ病気で苦しんでいる方はたくさんいらっしゃるようです。軟膏でひどくなると言うところがキーワードです。出来るだけ大きな病院で見てもらってください。私のように何も無ければいいですね。私は今でも頬が赤くなることがありますが、皮膚科の軟膏でひどくなると言うことはなくなりました。参考URL:http://ww5.tiki.ne.jp/~runchan/sleindex.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレするとチンコが縮んじゃ...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
「内数」という言葉の意味がよ...
-
精液の落とし方を教えてください
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
FFPやMAPとは?
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
Excel条件付書式(残業45時間以...
-
ワードのページ番号をもっと下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報