dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

2月に第一子を控えてます。それで、出産の祝いも友人等や親戚から頂くと想定して、内祝いの贈り方をどうしようかちょっと考えてます。


私の家庭は転勤してるので、地元にいません。それと、地元の友人等からは出産祝いをおくったときにもらったのが一番多かったのが、ギフト券(半額程度)と命名札でした。


私も主人も内祝いは、無難だし、ギフト券と命名札でいいかなと話にはなっているのですが、遠方に自分たちが住んでいる為、(転勤先の地で出産、育児予定で、出産後も地元に帰る予定は当分は難しいです。)たぶん郵送等でのお祝いをいただくことが多いんじゃないかなぁと思ってます。


それで、自分は顔付きのメッセージカード?というものもつけれるのであればつけたほうが贈られた相手もどんな赤ちゃんかわかるし、いいかなぁとおもっています。


ギフト券と命名札はセットにしてデパート等で郵送は出来る?と思いますが、顔付きのメッセージカードっていうのは別口で送る(出産しましたのハガキみたいにして内祝いの品と同時期に届く形にするとかになるのかな?)感じになるのでしょうか?

それとも、ギフト券、命名札、メッセージカードをセットにして送れたりするものでしょうか?

ご存知の方知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まもなくご出産おめでとうございます。

楽しみですね。

私は二人の子供がいるのですが、二人ともベルメゾンの内祝いカタログを使いました。
商品券はあったか記憶が定かではないですが、ネットで赤ちゃんの写真をアップし、名前や体重、誕生日、ひとことメッセージを付けたカードを無料で作り、入れてもらえました。

産後のしんどい時に出掛けずに済みましたし、インフルエンザもまだ流行る早春ならデパートで赤ちゃんをつれ回す必要もなくなるので、ご検討されてはいかがでしょうか。

ではお産頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変返事が遅くなり申し訳ありませんでした。PCの調子が悪く、教えてGOOをひらくことができてませんでした。
参考になりました!
あと、調べてたりしたのですが、金券では写真付メッセージカードはない感じにおもえました・・。
それと、友人からレモールという内祝いカタログの件で良いとのことをきき(送料も無料だったり、メッセージ写真付カードもつけれるというもので、それを取り寄せることにして、品も金券ではなくタオルなどの品物に変更することにしました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/25 19:28

カードも入れて下さい!と


お願い出来ますよ。
うちの近くのデパートでは
命名札と品物に 用意していた
カードをお願い出来ましたよ(^O^)

体 冷やさないようにご自愛下さい
ませね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事大変遅れまして申し訳ありませんでした。
PCの調子が悪く、教えてGOOをひらくことができてませんでした。

それと、レモールという通販カタログのところで内祝ギフトを選ぶ運びとなりました。

デパートはこちら田舎なので、近くになく、カタログでPCから注文で子供の写真も画像をおくって写真付メッセージカードも無料でつくってくださるということなので、そちらでお願いする形になりました。

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/12/25 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!