dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間前に男の子を出産した者です。1歳の女の子がいる友人からお祝いで離乳食セットを頂きました。これから準備をしなければいけない物ですしとても良い物を頂いなぁと思っています。そこで私も出来るだけ役立つ物を内祝いのお返しとして贈りたいのですが、何か良いアドバイスがありましたら是非お願い致します。
ちなみに友人が赤ちゃんを産んだ時にはお祝いに洋服をプレゼントしました。

A 回答 (4件)

内祝いで小さめの毛布(ひざかけ?)をもらったことがあります。


これが結構便利でお昼寝の時に役立っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます!ひざかけ^^なるほど~。私も出産祝いで数枚頂き重宝しております★小さいものだとおくる身に使えたり、先々ベビーカーでお出かけする時なども使えますよね~検討してみたいと思います!ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/12/13 19:48

月並みですが、おもちゃ。

ぬいぐるみや洋服はギフトで多いですが意外におもちゃは貰わずに親が買うケースが多いのです!1歳でしたら、これからいろいろと興味の出てくる年頃ですね。長く使えるパズルなどのおもちゃ、また、電池でレールの上を動くおもちゃなどはいくらあっても楽しいです。音が出たり、動きがある方が華やかかも。
    • good
    • 0

私が友達に出産祝いのお返しをしたときはキティのマフラーをあげました。


その時は友達に直接何が欲しいか聞きました。
もし仲良しのお友達なら聞くのが一番良いと思います。
聞くほどの中ではないのなら絵本や図書券などが無難かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、アドバイスありがとうございます。絵本がいいかなぁ~と思いました。なるべくダブらないように新刊か珍しい感じの物を選べたら…と思います。どうもありがとうございました★

お礼日時:2005/12/13 19:44

仲の良い友人なら、内祝いとかしこまらないで


御礼みたいな感じでお子さんようの絵本などどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます~絵本!とても良い案を頂きました。少し足を伸ばしたところに洋書なども扱う絵本屋さんがあるので覗きに行って来ようと思います。ありがとうございました♪

お礼日時:2005/12/13 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!