dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
ネットで見たレシピを見よう見まねでプリンを作ってみたのはいいのですが
出来上がったものを食べてみるとなめらかで食感も良くそういう意味では美味しくできました。
が、甘みが足りないんですよね。
今更砂糖とか追加できないし、どうすれば甘みを補えますか?
カラメルは好きじゃないんで作ってませんが、これで甘さを追加できますかね。
ホイップクリームとかわざわざ買って来たくないので
手軽に甘さを追加できる方法ってありませんか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

粉砂糖を振りかけて食べる



ガムシロップをかけて食べる

グラニュー糖などをのせてオーブンで少し焼き色を付けて食べる。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんにちは。
御礼が遅くなって申し訳ありません。
アドバイスどおり作るときに余ったグラニュー糖があったので
それを少しかけてみたところ普通に甘いプリンになりましたw
助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/02 13:14

はじめまして、


ザラメ砂糖があれば、ザラメ砂糖をかけてそれをバーナーで炙ると旨しです。
また牛乳に砂糖を入れてその中にプリンを入れて食べると、旨しです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんにちは。
御礼が遅くなって申し訳ありません。
バーナーであぶるのお店っぽくていいですね。
誰か来た時のおもてなしで使ってみようかな。
牛乳+砂糖inプリンの発想はありませんでした。
なかなかおいしそうですね。
是非試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/02 13:17

私ならコンデンスミルクをかけて食べますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
御礼が遅くなって申し訳ありません。
コンデンスミルクおいしそう^^
練乳大好きなんで今度試してみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/02 13:15

蜂蜜、メープルシロップ


チョコレートを溶かしてかけたり、
コーヒーに砂糖を入れて、それをかけても美味しいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
御礼が遅くなって申し訳ありません。
シロップ関係よさそうですね。
試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/02 13:11

甘く感じる温度で食べる


(人肌+25℃程度)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
御礼が遅くなって申し訳ありません。
たしかに冷たいと甘く感じにくくなくなりますね。
ただやはりプリンは冷たくして食べたいですよね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/02 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!