

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<자>or <자아>は、感動詞の場合のみに単体で使えます。
1.「さあ」の意:「さあ、入ろう 자(아), 들어갑시다」「さあ、早く行きましょう 자, 빨리 갑시다」「さあ、これからが問題だ 자, 지금[or이제]부터가 문제다」
2.「ほら」の意:「ほら、見て 자, 봐!」「ほら、みんな終わった 자, 다 끝났다」
3.「よし」の意:「ようし[それ]、投げるよ 자, 던진다」 「よしよし,泣くんじゃない There, there! Don't cry! 자, 자, 울지 마!」
あと、動詞の「寝る 자다」命令形として使えます。
(例)「早く寝てね 빨리 자.」……(子供が夜泣きするたびに)「早く寝ろよ! 빨리 자 !!!」
まあ、これ以上の使い方はないと思います。では。>゜))))彡
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/07 13:34
話の流れからして、たぶん"寝る"の意味でした‼
前回も、訳してくださいましたよね。毎回ありがとうございます。
すごく助かりました‼
No.1
- 回答日時:
NAVER辞書 韓国語辞書によれば以下のとおりです。
(http://krdic.naver.jp/entry/45705/%EC%9E%90参照)
자 [チャ] は語尾として使われるとして以下のように記述しています。
1.…しよう2.…してくれ
<1>[下称の終結語尾]勧誘:…しよう,…になろう 例:어서 출발하자 早く出発しよう
<2>-자고 の縮約形.勧誘文の引用形語尾:…しようと
例: 경주 말고 부여로 가자 했다 慶州ではなく扶余に行こうと言った
<3>-고자の縮約形:…しようと
例: 장사를 하자 하니 밑천이 없다 商売をしようとしても元手がない
<4>…してくれ
例: 네 볼펜 좀 쓰자 お前のボールペンちょっと貸してくれ
もっとも、同辞書の例文にはたくさんの例示があり、以下のように単体で使用する例を挙げています。
参考にしてください。
例えば、
자, 빨리 자요 (出典:民衆書林) さあ、早く寝るの
자,가자 (出典:ポケットプログレッシブ韓日・日韓辞典) さあ行こう
参考URL:http://krdic.naver.jp/entry/45705/%EC%9E%90
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続 3 2022/08/01 12:19
- 英語 提示文の"just"の意味について 3 2023/05/05 14:57
- MySQL addcslashesの使い方について教えてください。 DBに繋げてそこから、部分一致させたいのです 1 2023/04/14 22:59
- 日本語 漢文や古典を習う意味ってありますか? 18 2022/04/30 14:18
- 洋楽 ビージースの曲名について 8 2022/05/31 11:41
- スタンプ・絵文字・顔文字 特殊文字について教えてください 4 2022/09/13 12:28
- Android(アンドロイド) 簡体字と繁体字を簡単に変換できるツールはありますか? 2 2022/09/18 19:41
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- 日本語 英語vocabularyの日本語はなんと言いますか? グーグルで、"語彙"と翻訳しますが。 "単語" 3 2022/06/06 17:36
- 英語 withの意味について 5 2022/12/01 13:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報