
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
上の物が旧ロゴマークで、下の物が新ロゴマークです。
JCBであれば、どちらのマークであっても利用することが出来ます。
商店街とかを歩いていると、いまだに旧ロゴを使っているお店が多いですが、そのようなお店でも新ロゴのカードを利用することが出来ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/09 08:06
なるほど、上は確かに少し時代を感じるロゴですね。
出かけた先で旧ロゴを見かけることが多く、ずっと気になっていましたが、やっとスッキリしました☆
ありがとうございます!
ご回答頂いた皆様に心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
>どちらもJCBのロゴですが若干デザインが違うのはどうしてでしょうか?
他にも回答がありますが、2008年4月から順次変更になっています。
ただ、JCBカードと言っても多くのカード会社が独自に審査を行いカードの発行を行っていますよね。
JCBカード、楽天JCBカード、JR東ビューJCBカード・・・。
色々なJCBカードが、存在します。
質問者さまがお持ちのカード発行会社も、順次カード更新時に新たなロゴが付いたカードを発行すると思います。
※旧ロゴ在庫が多ければ、旧ロゴのカードで更新する可能性もあります。
>上の表示の店舗でも買い物は出来ますでしょうか?
問題なく利用出来ます。
ロゴマークが変わっても、JCB(提携)カードですから・・・。
余談ですが・・・。
旧札が(例えば、聖徳太子の1万円札)今でも利用出来るのと、同じです。
顔が変わっても、中身は同じ!
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/09 08:00
分かりやす~い補足と丁寧な例え話をしていただきよく理解することができました!
違うのは見た目だけなんですね♪
疑問が解けて嬉しいです!
ご回答ありがとうございました☆

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カードの仕組みについて教えて...
-
クレジットカードを多分誤って...
-
ユーティリティカードとは?
-
sim確認方法
-
楽天銀行カードについて
-
【イーバンク銀行】無料でカー...
-
インターネットで買物をしよう...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
空港 ラウンジ
-
クレジットカード
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
みずほ銀行を使ってますが 記帳...
-
楽天カードについて質問です。 ...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーティリティカードとは?
-
楽天カードを不正利用されまし...
-
マイナンバーカード作らないな...
-
FIT365というジムについての質...
-
先日楽天カード申し込み時 メア...
-
クレジットカードの署名欄に除...
-
レシートに記録されるカード会社名
-
モバイルSuicaもPASMOも、カー...
-
母印(拇印)ってどの指でするの?
-
楽天のクレジットカードを紛失...
-
訪日客がカード使うと日本のカ...
-
クオカードが使えない!
-
楽天家族カード、配偶者の証明...
-
クレジットカードのブランドに...
-
楽天銀行カードについて
-
クレカ家族会員です
-
同ブランドのクレジットカード...
-
B-CAS カード(赤)の入...
-
大阪シティ銀行のキャッシュカ...
-
sim確認方法
おすすめ情報