dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高山から濃飛バスで白川郷へ行き、
近場のタクシー会社を予約して集落を回ってもらおうかと思っています。

が、白山タクシーのフリーダイヤルがつながらなかったり普通番号も出なかったりで、
営業されているのかわからないので、
もし徒歩で回れるなら徒歩でもいいかな・・・と思ったのですが、
やはり積雪で大変でしょうか?

また、他に近くておススメのタクシー会社がありましたら教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

集落自体はごく狭いので徒歩でも十分です。


歩く部分については除雪もしっかりしています。

ただ、展望台に行くならタクシーでないときついでしょうね。

基本的にはこんな感じです。
http://d.hatena.ne.jp/amesuke/20100114/tour
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
思った以上の積雪に少々ビビり気味です。

服装はもちろん、靴もしっかりした物じゃないときつそうですね;;
写真とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/12 18:02

ある程度、積雪がありますと


展望台は閉鎖されることがあり
その場合はタクシーの意味がなくなります

そうしたこともあり
高山からはバスで白川郷に行き
徒歩範囲の観光となることのほうが普通と思います

高山から、半日3800円・一日5800円の案内付ツアーバスがあります
http://www.isitetakayama.com/

また、定期観光バス6500円もあります
http://www.nouhibus.co.jp/new/teikan.html

お悩みになるよりこちらの利用をお勧めします
    • good
    • 0

白川郷のなかは基本的に歩きです。

(そんなに広い範囲ではないので)
川を挟んだ対岸のせせらぎ公園駐車場にバスは停まるはずでそこから歩きですが、白川郷に行く人の大半はここの駐車場に車いれて歩きですから、車で行く人と同じです。
(白川郷のなかにある駐車場に停めるのは推奨されていません。世界遺産認定との関係でいろいろとあるようです。)

白川郷だけなら定期バスでもいいのではないかと思いますが、五箇山などにも行くのであればタクシー利用するとか定期観光バスにするとかのほうがいいかもしれないです。
http://www.nouhibus.co.jp/new/teikan.html

雪はあると思いますのでそれなりの服装(靴も)ででかけるのがいいでしょう。
    • good
    • 0

金沢観光タクシー


http://kanazawa-kt.jp/shirakawagou.html

あすわ交通
http://www6.nsk.ne.jp/asuwataxi/0501tensyukaku.htm

はとタクシー
http://www.taxisite.jp/hato/kankou.htm

高山からのピックアップが多いですが、相談してみてはどうでしょうか?
白川郷は、今日時点で雪が降っています。
このまま根雪にはならないと思いますが、年末は降ります。
歩くのは大変かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり歩きは無理ですか~

教えてもらった通り高山からタクシー予約しようかと考え中です。

とても参考になりました
ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/12 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!