
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最近の甘酒は結構おいしいのでぐいぐいいってしまいますよね。
糖分もふくんでいますし、カロリーも気になるところです。
以前、NHKのあさイチで甘酒特集をやっていたときに
どこかの先生が甘酒の話をしていたのですが、
1日200mlがちょうどよいと言っていました。
朝飲むと前日の疲れがとれて元気になるそうですよ★
No.3
- 回答日時:
人それぞれ体質も違いますので断言はできませんが、1000mlは飲みすぎだと思います。
500mlでも毎日となると多い気がしますし、他に何も飲み食いしないなんてことはないですよね。糖分やカロリーは取れば取るほど当然、消化吸収の為に体はフル回転になると思って下さい。適度な量は体を維持するために当然必要ですが、余分に取るとその分も体は頑張ろうと働き続けると思って下さい。お酒は休肝日を作るといいと言いますが甘酒も我慢する日を作ってみて下さいね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
無糖のものは100g81kcalです。
普通の食事をして+で甘酒1000ミリリットルを取れば当然カロリーオーバーですね
体にはいいものですが やはりブドウ糖の宝庫なので 取りすぎれば肥満の恐れもあります
飲み続けて体重の増加が大きければ量を減らしてください
甘酒はおいしいし私も大好きですが 過ぎたるは及ばざるがごとし だと思います。
この回答への補足
原料一覧に砂糖、と書かれていましたが、確か、100gあたり64kcalでした。
やはり、佐藤はとんでもない量はいっているのでしょうか?
マッ○スコーヒーといい勝負ですかね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報