dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPを起動すると、黒の背景に白い英文字が出て、右上には黄色の筆記体で解りづらいのですが多分evevgyと☆印が出ます。
強制終了して、又起動しても同じです。対処方法を教えて頂けますか。

英文字は以下が全文です.
何度も申し訳有りません。宜しくお願い致します。

phoenix-awardbios v6.oopg.an energy star ally
copyright (c)1984-2003,phoenix technologies,ltd
version vyb1ost
main processor : intel(r)celeron(r)cpu 2.53ghz(133x19.0)
memory testing : 22835k ok +32m shared memory

ide chamel 0 master : wdc wdzooobb-zzguao 08.02d08
ide chamel 0 slave: none
ide chamel 1 master : hl-dt-st dudram gsa-4163b a102
ide chamel 1 slave : name
floppy disk(s)fail(80)
coms checksum error-defaults loaded

press f1 to continue, del to enter setup
01/06/2005-pm800-8237-6a7l2f0ac-00

ありがとうございます。「press f1」とあったので「f1」キーを押したら直りました。
本当にありがとうございます。感謝でいっぱいです。

A 回答 (1件)

前の質問2つを見ましたが、本当に直ったのですか?


毎回F1を押さないと起動してくれないのでは直ったとは言えません。


>floppy disk(s)fail(80)
フロッピーディスクが入ったままとかではない場合、パソコンの時計を確認してください。
起動のたびに20XX年1月1日 0:00になってしまうのでしたら、パソコンのボタン電池消耗が原因になります。

参考URL:http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …

この回答への補足

[f1]キーを押したら、正常な以前の状態に戻りました。
毎回起動するたびに[f1]キーを押す必要は有りません。正常です。
お手数をお掛けして申しわけありませんでした。
ありがとうございました。

補足日時:2014/01/01 23:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数をお掛けして申しわけありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/01 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!