
ナッツをパウンドケーキに入れたいと思ってきます。
買ってきたナッツは、くるみやカシューナッツやアーモンドのミックスなのですが、
おつまみ用なので、塩がふりかかっています。
この塩はそのままでも大丈夫なのでしょうか。けっこう味に影響しますか?
もし取る場合には、水洗いすればいいのでしょうか。
それしか思いつきませんが、この方法だと乾かすことも必要ですね。
それはレンジにかければいいのでしょうかね…。
最近、塩キャラメルの○○とか、そういったお菓子もあるようなので、
スイーツの素材に塩が入っていてもいいのかな?と思いましたが、
気になるので質問します。
お菓子初心者です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
塩味のそのままつかうと、
味の想像がつかなくなりますよねえ。
うーん、、やったことないなあ。。
私だったら、
水で塩分をあらってよくふいたあと、
使うかと思います。
ナッツがしめっていても大丈夫です。
なぜなら、
パウンドケーキ等の焼き菓子の場合、
いれるドライフルーツやナッツが
乾燥していると生地の水分をとるので、
全体のしっとりした感じを重視する場合には、
ラム酒やブランデーなどにあらかじめつけたものを使ったり、
はちみつでマリナードしたものを使ったりすることもあります。
トライアルという意味では、
そのまま塩味のナッツをつかったものと、
あらって使ったものと、
2本つくってみたら、どうですか?
手間は、1本分でも2本分でもかわらないし、
100均とかでも、型が買えるし。
2種類やってみるのいいと思います。
勉強になりますしね。
ラム酒につけるのもやってみたくなりました。
ナッツを水で洗った後、そのままが不安ですけど…。
No.3
- 回答日時:
繊細なお菓子や大量に使用するのでなければそのままでも大丈夫だとおもいます。
結構おいしいものができますよ。
No.1
- 回答日時:
お菓子用の塩抜きナッツではないということですね。
袋からバサバサふりかけると塩が入りすぎるので、皿に開けて余計な塩を払ったほうが良いかと思います。
スイーツに塩味を加えるのは定番です。甘みだけよりも深みがでます。あんころ餅やチーズケーキなんかも、ちょっとした塩味が存在感ありますよね。
気になるなら、塩抜きのため水に一晩漬けると抜けますが、仰るとおり水っぽくなるので、フライパンで焦げないようにちょっと炒ってあげるといいかもしれません。
お菓子用のナッツではありません。
毛の刷毛がないので、塩を払ういい方法も思いつかず…というかんじです。
でも塩が入るのがおかしくないことなのなら、そのままでも問題ないということですね?
それを活かした方がいいのか、塩を取った方がいいのか、迷います。
ナッツを食べてみたところ、そんなにすごく塩がきいてるというかんじでもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 家に食べ物を置いてあっても食べない方法 7 2022/12/11 12:34
- 食べ物・食材 コーヒーのお供に甘いお菓子を食べていたのですが、それをやめて無塩のナッツなんかにしようと思っています 3 2023/02/28 02:28
- その他(自然科学) 脳食いアメーバと塩素(再質問) 今日娘と公園の噴水で遊びました。噴水といっても、すこし小さなプールの 3 2022/07/28 07:30
- 小学校 食塩水問題です 4 2022/12/09 18:31
- 筋トレ・加圧トレーニング 混合ナッツも高タンパク質の菓子としてヘルスタンパク質サプリメントの主原料に使わてますか。 1 2023/06/02 07:16
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
- 食べ物・食材 コールスローやきゅうりのめんつゆ漬けを作るときの水分 4 2023/05/09 13:43
- 食生活・栄養管理 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲( 4 2022/09/29 22:56
- 血液・筋骨格の病気 献血したいのですが、毎度血中濃度で弾かれます 6 2022/08/07 12:49
- お菓子・スイーツ このお菓子名は何になるのですか? 3 2022/09/03 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
彼の実家には毎回お土産が必要??
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
キャラメルと・・
-
謝らないでと言われたら 何で返...
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
お菓子作りの基礎を教えてください
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報