dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間、地元のヤクザと事故をしてしまいました。
すぐに警察を呼ばれ、いろいろ聞かれた後お互いで連絡しあってくださいと言われました。
そしてその後連絡をとりあい、示談金を持ってあって、示談書を書いてもらいました。
そのあと、誰にもバレないようにするから、電話番号も消すからと言われました。

他の方の質問等を見ていたら少し不安になってしまいました。

ヤクザでも、示談書を書いておけばその後は大丈夫でしょうか?
示談書には事故の日時、車のナンバー、金額、お互いの住所、名前、印鑑があります。
あと、後遺症害等を含め一切を解決済みとすると書いてあります。
一応、金銭の受領書もあります。

A 回答 (3件)

示談するには早くない?


まぁ相手が任意入ってないからあなた的には不利になるから早く解決したことにはすぎないが
    • good
    • 0

ヤクザがヤクザなことをするのはヤクザ同志ですから、一般の人とは関わらないでしょう。

逆に素人のほうがごねて揉める人多いですよ。警察に届出してある事故でしたら、普通に示談成立で解決とみてよろしいかと思います。
    • good
    • 0

示談書というのは、双方の和解契約で、法的には和解しましたという確認書なんです。


法なんてくそくらえなヤクザに対して、大丈夫ですか?
と聞かれても大丈夫なわけないとしか言えないですよ。

ただ、最近のヤクザは素人衆には手を出さないですよ。
ちょっとしたことで、警察から組織ごと潰されますからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!