dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週まで自宅でwifiができていたのですが。。

今週から急にできなくなりました。

Cubeを見るとstatusがオレンジ色に点滅しており、

スマホのお知らせにはインターネットに繋ぐことができません。って表示されます。

androidを使用しています。嫁はiphone5を使用しており二人ともwifiができない状況です。

治し方わかるかたいましたら教えてください。よろしくお願いします

A 回答 (3件)

 お尋ねの件ですが、KDDIの方にて提供していますCubeですが、これはオモチャ同然の機器です。


 ランプ的には、WAN側接続トラブルの表示ですが、基点ルーターからのIPアドレスネットワーク取得出来ない状態です。こちらの機器には良くある話ですが、負荷をかけると壊れる話は良く聞きます。
 ルーターモデム等の電源を入切にて治らない場合には、故障である可能性濃厚です。
 Cube自体、個人的にはあまり信用していません。
 市販品の無線ルーター、NETGEAR製「R6300」・・3年間保証有や、NEC製「PA-WG1800HP」、「PA-WG1400HP」、「PA-WR9500N-HP」あたりを用意された方が、通信レスポンスで言っても、メーカーサポートで言っても良いかと思います。

 
 
    • good
    • 123

HOME SPOT CUBE取扱い説明証の176ページに  初期化してみたらどうでしょうか。

    • good
    • 406

モデムとルーターの電源を抜いて4.5分立ったら又つける


まあCTUがこけたんでしょう。良くあることです。
    • good
    • 136

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!