
派遣で町の大手不動産屋さんの仕事を紹介されました。
月に12日の出勤なので毎日ではないです。
10時から19時までの8時間勤務です。
職場見学(本当はいけないのでしょうが)が先週末で、
職場の上司からはその場で来て欲しいと言われたのですが、
私の方は明後日まで返事を待ってくれるとの事なので毎日悩んでいます。
主な仕事内容は輪転機という印刷の機械で広告を出してはそれをひとまとめにして、
包んで所定の場所に運ぶという仕事のようです。
これらの仕事を経験された方がいましたらどのような感じなのか、
教えて頂けないでしょうか?
基本ずっと立ち仕事のようです。
気になるのは前任の方が3日で辞められた事と、
教えてくれる社員の人がちょっとキツイ方みたいです。
と営業さんに言われた事。
派遣の営業さんは「こんないい仕事なかなかないです!やった方がいいです!」
とずっと言っていました。
こういう風にちょっとヤバいのかな?と思うような感じの仕事の紹介のされ方が
なかったのでちょっと不安というか…悩んでいます。
(どの職場にも嫌な人が居たりするのは分かっていますが、
あらかじめこういう風に言われた事は無いので何だか人が定着しない危険な案件なのか?!
と警戒しているのも確かです)
この業界や上記のような仕事内容について詳しい方がいましたら是非教えて下さい!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ふつう、不動産の仕事というと、土地や建物の売買斡旋、賃貸斡旋。
金額が大きい商売なので、派遣で務まるのかという疑問がわきます。
実際、知り合いの不動産屋を見ますと、土地関係の資格をいくつも持ってますし、社員ではなく本人が動いてます。
宣伝の印刷物は、印刷会社に頼むか、地域情報紙へ掲載で、輪転機回したり、印刷物を運んだりという作業はないはず。
不動産屋+あやしいなんでも屋でもやっているところではないでしょうか。
不動産屋で募集して、別の仕事をさせるという。。
なんか、ブラック会社という印象です。
この回答への補足
すいません、言葉が足りなかったかと思いますが、
そういう重要な仕事はすべて正社員の方がおられますので、
私は正社員が繁忙期で手が回らない雑用の為に雇われるという感じです。
不動産屋さんと記載してしまった為、
個人経営のような書き方をしてしまったようで、
申し訳ありません。
大手不動産企業で色々な街でよく見かけます。
(誰もが知っている名前のところ)
なので
>不動産屋+あやしいなんでも屋
↑これは無いです。
分かりにくい書き方をしてすいませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
業務委託で仕事がもらえない
-
クソ客が多い仕事を選んだのが...
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
学校事務員から教員になりたい
-
29歳未経験での転職です。
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
40代で無職ブランク10年で再...
-
事務職→購買・仕入の仕事へ転職...
-
シール貼りや梱包で内職はあり...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
彼はマメな方?
-
好きな事を仕事にしようとしたら…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
40代で無職ブランク10年で再...
-
大学生です。働きたくありませ...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
知能検査をしたら、IQ118でした...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
人間関係と激務で辞めたました...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
業務委託で仕事がもらえない
-
楽だけど給与がすごく低い仕事...
-
53歳で就職しましたが。
-
好きな事を仕事にしようとしたら…
おすすめ情報