dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

印刷出来ていましたが、途中から次の給紙ができなくなり「紙つまり」と表示されてしまいます。
プリンターはまだ購入したばかりの新品です。

A 回答 (5件)

プリンター内部のローラーを掃除する、ペーパークリニーングがあるので、


数回に一度はペーパークリニーングシートを使って掃除をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ローラーのクリーニングに効果があったようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/28 14:46

紙詰まりは、破れた端切れでも残っていると表示されると思いますので、マニュアル等を参照に、実際に詰まっていないか、内部まで確認しましょう。

実際に詰まっている紙切れがないようなら、取り合えず電源を落とし、コンセントからプラグを抜いて、20秒ほど数え、再びプラグをコンセントに指し、電源を入れなおしてみましょう。それでも、紙詰まり表示が消えないようなら、センサー不良などが原因となりますので、サポートセンター等に相談して下さい。
    • good
    • 0

プリンターで紙詰まりをした場合は、背面にある蓋を開けてぐちゃぐちゃになってる髪を取り除く、


蓋を締めてテスト印刷をする、エラー表示をされなければ、そのま印刷を実行して下さい。
PCの初期化とプリンターの初期化は無縁です。 再起動も無縁です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスの通り行った後で、プリンター出荷時にリセットして、給紙ローラーを拭いたら直りました。サポートセンターに相談する前に一応解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/28 11:56

工場出荷前のリセットをするのが一番です。

    • good
    • 0

プリンタをリセットしてみてください。

機種によって方法が違いますので説明書で確認してください。
一度電源を切って、暫くしてから入れ直すのも有効かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスの通り行った後で、プリンター出荷時にリセットして、給紙ローラーを拭いたら直りました。サポートセンターに相談する前に一応解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/28 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!