
自宅の
・屋根(ガバリウム鋼板)
・外壁、(エスケー化研セラミクリーン)
・床張り(廊下、台所)
・トイレ便器交換、床、壁、天井張替え
のリフォームを行うのですが
約300万弱の見積もりでした。
・足場等 220m2 17万
・屋根(ガバリウム鋼板)89.4m2 98万
・外壁、(エスケー化研セラミクリーン)160m2 58万
※高圧洗浄、クラック補修、他含み)
・軒先工事 30万
・破風板 5万
・ベランダ屋根張替え 6.2m2 8万
・トイレ便器交換、床、壁、天井張替え 24万
・台所 (Panasonic KEVMZ)10.3m2 10万
・廊下 (Panasonic KEVMZ)4m2 6万
・他 22万
税金3%
約 300万弱でした。
他の業者の見積りもみましたが
価格も個人的に相応な価格だと思いましたし
営業さんも親身で好印象で したので 決めようかと
思っているのですが会社の同僚が 屋根と外壁と床で
300万は高過ぎると言うのです。
何を基準に高いのか聞くと
その方の感覚だそうで・・・(笑)
高いのか少し不安になったのでご存知の方
相場的にみてどうなんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
金額が大きい項目を重点的に見ますと、
足場は単管か枠組みかなどによって違います。
ブラケット足場で養生シートなど入っていれば妥当では。
屋根は何からの葺き替えか、下地はやり替えるのか、
瓦からの葺き替えで、壁納まり部がある屋根なら、
雨押さえ板金が大きくならないよう、格好良く改修するのか
などにより金額は大きく違います。
カラーベストからの葺き替えと仮定して、妥当な金額では。
外壁はクラック補修ということはモルタルでしょうか
あまり劣化している部分は高圧洗浄で漏水や破損しないように
気をつけてもらいましょう。
3回塗なら高くないのではないでしょうか。
軒先工事はあまりにアバウトな言葉で評価しづらいです。
トイレは便器をそこそこのグレードを選べば妥当では。
「他」が全く分からないので内容をよく聞きましょう。
もし明細書をそのまま写していただいているのであれば、
書き方がたいへん不明瞭です。
使う物の仕様・グレードなど、どういったバリエーションの
中からどの程度の物を選んだのか、耐久性・耐用年数が
どの程度の物なのか、きちんと説明を受け、
現場で照合できるようにきちんと表記してもらいましょう。
トイレの手洗い機能・タオル掛け・紙巻き器の、仕様・位置など
ご自身の使い勝手に合わせて選んでいらっしゃいますか?
普段、300円の買い物でも、耐久性のある物がよいか、
気に入らなければまた買えばよいから100均で済ますかなど、
自然と考えて生活していらっしゃると思いますので、
300万円の買い物なら、きちんと納得できる説明を受けましょう。
同僚さん的に「感覚」で言えば、戸建て住宅の
屋根・外壁・床・トイレのリフォームで300万は妥当では?
ありがとうございます。
妥当な金額な様で安心しました。
何社か見積もりを取って
個人的に1番 納得できたので
同僚の根拠も無い「高い」で
少し動揺しましたが、
okmonchanさんの回答で安心できました。
No.2
- 回答日時:
屋根工事をやってるものです。
既存屋根はカラーベストからか瓦からの
葺き替えなのか分からないですが
リフォーム会社の取り分も考えると妥当な金額だと思います。
軒先工事というのは樋工事ですかね
それもm数がありばそのくらいの金額になります。切妻でしたら高いです。
ベランダ屋根は下地をいじらないのあれば高いですね。
あとは専門外なのでわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- リフォーム・リノベーション 減価償却後の農作業倉庫の壁修理費 確定申告 1 2022/12/24 12:49
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
- リフォーム・リノベーション 洗面所と浴室をリフォームしました。 洗面所は廊下からの扉交換、床と壁と天井のクロス交換、洗面台を交換 3 2022/11/07 07:52
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- その他(家族・家庭) 同居家族の1人がコロナ陽性者が出た場合、トイレはどうしてましたか? ドアノブや便座などの消毒は当たり 3 2023/01/25 14:32
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 飲食店・レストラン 飲食店の内装制限について DIYでスナックの内装をリフォームしています。 面積は10✖️4=40平米 1 2022/04/17 16:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
単管のベースピンコロ
-
みなさん、バイクを停車すると...
-
屋根の修理工事について
-
垂木の上に渡す木は?
-
スレート板(屋根)を安値で防...
-
ロールバッタを使って トタンを...
-
屋根が眩しいとクレームを言わ...
-
ブラース(BRAAS)のルーフウィン...
-
カーポートの選択(屋根材等) で...
-
去年8月に新築で建てたばかりで...
-
リフォーム価格を教えてください。
-
立平葺の軒先納め
-
屋根に生えた草木の除草について
-
向かいの家の屋根が真っ白で眩...
-
屋根裏の猫を退治する方法
-
家の屋根の上のブルーシート
-
北海道の倉庫等の屋根がエンジ...
-
木耐協ってどうでしょう。
-
リプライスという会社様の中古...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単管のベースピンコロ
-
みなさん、バイクを停車すると...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
向かいの家の屋根が真っ白で眩...
-
屋根が眩しいとクレームを言わ...
-
自宅にイナバ物置を置いてます...
-
屋根からトントンという音がし...
-
ロールバッタを使って トタンを...
-
詐欺?
-
垂木の上に渡す木は?
-
家の屋根の上のブルーシート
-
北海道の倉庫等の屋根がエンジ...
-
鉄筋コンクリートなのに雨音が...
-
主要構造部の屋根とはどこまで...
-
アパートの屋根無し階段について
-
屋根裏の猫を退治する方法
-
降雨時のルーフィング
-
屋根リフォーム「カルカ・ルー...
-
屋根を寄棟にするか切妻にするか
-
一階と二階の間にある屋根の名称
おすすめ情報