dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、22歳学生の女です。

タイトル通りなのですが、何もかも頑張っているのにうまくいかないのでつらいです。

例えば、趣味が写生なのですが、何枚描いても満足いくものが描けません。最近はじめた友人の方が比較してもうまく、入賞もしています。(私はしたことがありません)

学生生活でも、単位を全部取りつつ、学費のためにアルバイトをしたり、サークルでも部長として仕事をしています。それでも当たり前かもしれませんが誰も評価してくれません。

また、この間、こんな私が生まれて初めて好きになった人に告白しましたが、ふられました。1年間片思いしていて、美容やおしゃれに気を使ったり、相手を遊びに誘ったりもしたのですが、だめてした。

周りの友人は男女問わずみんな、学生生活の間に恋人を作っています。誇張ではなく、本当に知っている人はみんなです。

正直、なんでみんな、アルバイトもせずに親から貰ったお金で遊んで、サークルでも私に仕事を押しつけたりしているのに、暇も持て余して遊んでいたり、恋人なんか作って私よりずっと楽しそうなのだろうと妬む毎日です。
周りの女友達はみな、男性の方から告白されているのに、私だけ自分からというのも劣等感です。相手から告白なんてされたこともありません。

ノーと言えないので、何かと仕事を押しつけられることが多く、部長もそんな経緯で就任しました。バイトもシフト交換を断れず、1ヵ月150時間以上働いています。それでも給料は学費と家に入れる生活費で消えます。

父が7歳のころ出て行ったので母子家庭で、お世辞にも裕福とはいえないです。
そんな母に相談しても、私が評価されたがりなだけだし、みんなだって苦労していると叱られるだけです。

学生生活が残りわずかになり、焦っているのと、ふられてしまったのもあり、ここ最近自殺行為が激しくなりました。リストカット、飛び降り、首吊り、練炭。どれも結局は勇気がなく、病院送りになっただけで未遂です。

親は自分に迷惑がかかるから自殺はやめろと言います。

本当は、こちらでどのように死ねばいいのか聞こうと思いました。
ですが、心の奥の方では、止められたい、と思っているのが自分でも分かっているのです。
たぶん、私は誰かに心から誉められたいし認められたいのだと思います。心の寄りどころがほしいのかも。

こんなボロボロな性格と考え方、状況からはやく抜け出して、少しでもいい方向に行きたいと、未練がましくもずっと思っています。
なので、もしよろしければ、アドバイスや、心が軽くなる考え方、言葉、音楽、カウンセラーなどを教えて頂ければ嬉しいです。
もう頑張るのは疲れました。

長々とありがとうございました。

A 回答 (29件中21~29件)

とてもツラソウですね。


でも、あなたの悩みにもう何人もの人がアドバイスをくれている。
それはあなたの言葉に共感しているからでしょう。
サークルの部長を任されてるのも、あなたの人柄や能力を周囲の人が信頼しているからでしょう。組織を破壊するような人、信用の出来ないような人を部長にはしません。

他の誰かと比べた時ちょっと悲しくなることもあるけれど、あなたを評価している人も少なからずいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにこんなにも色々な方が回答をくださるとは思わず、驚いております。そのような視点、とても新鮮で、心が軽くなった気がします。とてもうれしいです。

お礼日時:2014/01/03 03:35

下を見て納得するのはどうかと思いますが...


貴方よりも数十倍も不幸な人間って、世の中には沢山居るとおもいますよ。
真剣に悩んでいるのにキツい言い方がかもしれませんが、そんな事で死にたいだなんて、甘えすぎだと思います。
まだ若いんですから、これから沢山良い事が有るかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに、私はよっぽどな状況の方々に失礼なくらい甘い考えだとは思います。甘いとは思いますが、おっしゃる通り、下を見て納得することはできないと思います。世間でもう若くないと言われ焦っているのかもしれません。まだ先は長いということをきちんと再認識したいと思います。

お礼日時:2014/01/03 03:39

本当に努力していますか。


ただ、断れないからいやいや引き受けているだけ、なのでは。
周りから都合のいい奴、としか見られていないのではないでしょうか。
もっと自分をしっかり持ってください。
本当にやりたいことに全力をかけていますか。
ピカソは美術教師の父親から徹底的に教育され、後年、自分ほどデッサンを繰り返した人間はいない、
と言っています。
イチローの小学生時代の作文は、一日中練習していて友達と遊べない、でも必ず野球選手になる、
と断言しています。
圧倒的な努力は必ず結果を生みます。結果が出ないのは、単純に量がたりない、工夫が足りないからです。
努力している、という意識をすてましょう。
それが当たり前となるように。
いやなことを断る訓練をしましょう。押し付けられそうになったら、相手から断る訓練をさせてもらっていると思って、大胆に断りましょう。
一人の時間も大事ですよ。
もっと気楽に、のんびりと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通り、私はいやいややっているだけで周りに都合のいいやつと思われていることも自覚しております。好きなことではないので、努力も何もありませんでしたね。断る訓練、マスターしたいと思います。

お礼日時:2014/01/03 03:41

自分も大学生活では恋人もできなくて、いいことは何もなかったのではないかと思います。



でも生きてればいいこともあります!

頑張って生きていきましょう!

イヤなことがあればここにまた書き込んだらいいと思います(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。回答者さんは学生時代以降、いいことがあったのでしょうか?そのようなお話を聞くと、少し、希望が湧く気がします。こちらの回答者さん方はとてもいい方が多いと感じたので、またぜひ利用させていただきたいと思います。

お礼日時:2014/01/03 03:43

私の青春時代は黒歴史なので、質問者さんの今の状況でもうらやましいです。


歳相応に人生を謳歌している感じが。

質問内容を拝見すると、かなり無理してません?
真面目過ぎて押しつけられてません?

出来るなら、一旦全てほっぽり出して休んだ方が良い気もしますが
中々出来ませんよね。

仮に投薬治療で安定を図っても、直ぐに崩れてしまいそうです。
決して勧める訳ではありませんが、死ぬのは何時でも出来ます。
そもそも、人はいつか死にます。

カウンセリングは経験済みですが、はっきり言って合う合わないが強いです。
時間やお金があるなら、休憩期間を作った方が効果ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに視点を変えれば、とても充実した毎日かもしれません。自分もそう思えれば一番良いのですが…。休憩時間を作る、なかなか今の状況では難しいですが、積極的に作れないか動いてみようかと思います。

お礼日時:2014/01/03 03:44

ものすごい辛い思いしているんですねTT 子供の頃から。

。実は私も二ヶ月くらい前に同じように思い行動しようとしました。しか状況を変えようとセラピーや催眠療法やヒーリングなどを受け、立て直しました。 今の状況は子供の頃からのを引きずっている状況なんですよね>< 一度、心療内科ではなくセラピーやヒーリングを受けてみても良いかと思われます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ヒーリングという単語はほとんど聞いたことがなく、知識もないので、今度調べてみようと思います

お礼日時:2014/01/03 03:48

何やってもうまく行かない。



そんな時もありますよ。

逆に何もしてないのに全てがうまく行く。
そんな時もあります。

人生楽ありゃ苦もあるさ~ですよ。

短期の考えで動くのは間違っていると思いますよ。
まだ、22歳じゃないですか!

人生80年と考えたら、まだ4分の1ですよ。

今までのことより、今から何をするのか考えた方が楽ですよ。
まずは何か「夢」見ましょうよ~。
夢ありますか?

短期より長期的な事考えること大切ですよ。

まだまだお若いのですから♪

若くなくては出来ないこといっぱいありますよ。
神様は見てますから。
本当に頑張っていれば必ず報われますから!!

ファイト!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。あまりにも周りが学生時代までが人生、という方が多く、焦っていたのかもしれません。もう22歳、という考えだったのですが、まだ22歳と思っていいのですね…。

お礼日時:2014/01/03 03:50

人生の中で必ず何回か、本当に辛い時期って誰でもあると思います。



そのピークが今じゃないでしょうか?

これ以上は落ちません!あとは、少しずつ上がるだけです!

22歳なんてこれからじゃないですか。勿体ない。そんな事を考えてる事が勿体ない。

もっと自分の好きな事を見つけて、自分の為に時間を使いましょう。

余計な事を考えてしまうなら、気分転換に映画とかどうですか?

22歳、これからもっと色々な事がありますよ。辛い経験は強くなれる糧だと思って
あえて苦労してみて下さい。

気付いたら、些細な事でも幸せを感じられる人になっていますよ^^大丈夫!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。これから上がっていくだけと考えると、少し心が軽くなる気がします。これまで、22歳はもう若くないと周りの影響もあり、思ってしまっていたので、まだ先は長いという意識に変えていきたいと思います。

お礼日時:2014/01/03 03:51

ケセラセラ



そのうち良いことあるから、気楽に行きましょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そのうちがあるといいのですが…あると信じて生きていきたいです。

お礼日時:2014/01/03 03:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています