dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3(女)なんですが、
ブレザーがきつくて
ボタンがはちきれそうなんです!

元々、寸法がおかしかったんです。


袖の丈が短いし、
腕をあげるとキツくて真上まで
あがらない。
ボタンをしめると、
ぱっつんぱっつんになり、
身体のラインがくっきりです。

普段はボタンはしないで、
あけている状態です。
なので、あまり気になりません。


しかし、3月に卒業式が
あります。
さすがに、卒業式は
ボタンをしめなくてはいけないので、
ほんとうに悩んでいます。


いまさら買うわけにもいかず。
痩せるしかないんです。


ボタンが3つあります。
3番目をしめると
きつくてぱっんぱっつんに
なります。

私は骨盤が広いほうなので。
だから、ボタンがしまらないん
だと思います。

下半身を痩せなきゃですよね。


どうしたらいいでしょうか。
なにかよい、ダイエットはないでしょうか。

A 回答 (10件)

友達が豆腐ダイエットをしていました。


朝と昼わ普通に食べたいものを食べて
夜ご飯ゎ豆腐!
豆腐ゎ体にもいいですし、
豆腐の上に温野菜をのせてポン酢でたべたり
毎日飽きないようにいろいろ工夫していたそうです。
一週間から二週間で数キロ痩せたそうです。
    • good
    • 0

痩せるのが一番ですが、何ともならなければ


ボタンを付け替えると少し、余裕が出ると思います。
    • good
    • 1

制服はちょっとおいておいて、今現在太っちゃった状態なんでしょうか?



それだったらダイエットしたほうがいいですよね。

そうじゃなければ、卒業式のときだけ、おなかを引っ込めてなんとか乗り切ればオッケーだと思いますよ。

いずれにしろ、まだ3月まで2ヶ月あるし、なんとかなるんじゃないかな。

ただ極端に食事を抜かすとかすると、かえって失敗します。

間食をやめて、夕食の量を減らすのが一番効きます!
    • good
    • 1

卒業式だけ、後輩に交換してもらえませんか?


というか、「閉まらない」といえば、先生もそれ以上は何も言わないと思います。
事前に先生に相談してみたらいかがでしょうか。
高校生なら成長期ですし、すごい身長伸びちゃいましたって言えば大丈夫だと思います。
    • good
    • 2

下半身太りはリンパの流れが悪かったりしてるのかも気になる箇所にセルライト等不純物がたまらないようマッサージしてあげましょう

    • good
    • 1

朝に紅茶 しょうが テンサイ糖という砂糖を混ぜで飲むと全くお腹好かなくなりますよ!


現に自分はそれで今の体型を維持していますよ!
かなりおすすめです
    • good
    • 0

卒業までってあまり時間ないですよね。


食事制限で卒業まで頑張ってみては。
    • good
    • 0

毎日学校までマラソンしていけば・・・・・・・・・

    • good
    • 0

卒業式当日だけ友達とブレザーを交換してもらうという方法もあります。

    • good
    • 1

3月までにダイエットはきついと思います。


後輩か誰かから、大きめのサイズのものを借りられませんか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています