dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛知県在住の中学二年生です。
タイトル通り(要するに成績を上げたい)です、私の学校では以下の観点で評定されてます。

国語
国語への関心・意欲・態度
話す・聞く能力
書く能力
読む能力
言語についての知識・理解・技能

社会
社会的事象への関心・意欲・態度
社会的な思考・判断・表現
資料活用の技能
社会的事象についての知識・理解

数学
数学への関心・意欲・態度
数学的な味方や考え方
数学的な技能
数量や図形などについての知識・理解

理科
自然事象への関心・意欲・態度
科学的な思考・表現
観察・実験の表現
自然事象についての知識・理解

音楽
音楽への関心・意欲・態度
音楽表現の創意工夫
音楽表現の技能
鑑賞の能力

美術
美術への関心・意欲・態度
発想や構想の能力
創造的な技能
鑑賞の能力

保健体育
運動や健康・安全への関心・意欲・態度
運動や健康・安全についての思考・判断
運動の技能
運動や健康・安全についての知識・理解

技術家庭
生活や技術への関心・意欲・態度
生活を工夫し創造する能力
生活の技能
生活や技術についての知識・理解

英語
コミュニケーションへの関心・意欲・態度
英語表現の能力
英語理解の能力
言語や文化についての知識・理解

評定は以下の通りです。

5段階で評価されてます。

一学期 国3 社3 数2 理2 音2 美術2 保健体育3 技術家庭2 英語3 合計22
二学期 国2 社3 数2 理2 音2 美術2 保健体育3 技術家庭2 英語3 合計21

です。
見ての通り、このままじゃ高校に行けないし本当に内申を上げたいと思ってます。
私が目標している内申はオール3で4が二つです。
ちなみに一学期が二重丸一個、二学期が二重丸がありません。
三学期は三年生のゼロ学期と言われてますので冬休み明けの課題テストは過去最高を目指すつもりです。
どうしても内申をあげたいのです!どうかご指導の方をよろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

とにかく勉強の姿勢とテストの結果を示すことですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!