dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年も箱根駅伝が終わりました。
TV観戦していつも思うのですが、走り終わって後にコースに向かって礼をする選手が居ます。途中の区間の走者もそうですが、シード権がかかるギリギリの戦いの最終走者でもゴール後に係員に支えられながらも、背筋を伸ばしてコースに向かって礼をする選手が居ました。
優勝した東洋大も、復路ゴール後まず最初に全員で礼をしてました。

自分はスポーツの世界での、この礼が非常に好きなのですが、皆さんはどう思いますか?

因みに駅伝に限った事では有りません。サッカー日本代表の選手でも、途中交代の際、ピッチに向かって礼をする選手が居ます。

自分はこのスポーツ(または選手)のこう言う場面でコートや試合会場、グランドに礼をした選手を見た(または知っている)と言うのが有りましたら併せて教えて下さい。

A 回答 (63件中51~60件)

礼をしているとこに気がつきませんでした。

スポーツマンらしくてとてもいいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

そうなんですよ。なかには係員に抱えられるほど衰弱しているのに、運ばれる途中で一度立ち直って、礼をしてからまた係員に抱えられて移動する選手も居たのです。

お礼日時:2014/01/04 11:43

とても清々しくて感じがいいです。

すべての意味で感謝の心を表しているのでしょうね。最近よく行われている市民マラソン大会でもゴール地点でお辞儀をされいる方を何人か見かけたことがありますよ。本当に爽やかで好感が持てますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

そうですか、市民マラソンでも行う人が居るのですね。確かに爽やか!

お礼日時:2014/01/04 11:41

スポーツに限らず、職場の出入りにも礼をしているのも見ますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

それは立派な人ですね。自分も見習えるかな・・・・。

お礼日時:2014/01/04 11:40

私もこういうシーンが好きです。


野球の投手なども、マウンドに感謝する素振りを見せることがあります。
彼らが輝ける最高かつ唯一の舞台ですから、礼をすることはとても素晴らしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

野球は知りませんでした。正直、あまり試合を見る機会が無いですが、こんどマウンド上のピッチャーに注目してみたいと思います。

お礼日時:2014/01/04 09:32

同感です。

私もスポーツの世界で、自分がパフォーマンスをする場を大切にし礼をすることに対して素晴らしいことだと思います。

大相撲の場面でも、初めと終わりには必ず全員が礼をしていますね。

自分は空手道をしていますが、道場に入るときには入り口で正座をし、先生の許可を待ち、そのあと正座のまま礼をしててから立ち上がり道場に入っています。これは道場生全員がしていることで、とてもよいことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

自分も空手をしており、道場に入る際(出る場合も)、または試合会場に入る際)出る場合も)も、必ず一礼をしてますが、座礼までは無いですし、先生の許可も無いです。大変参考になりました。おっしゃる通り、礼儀を言うならそこまでするのは「とてもよいこと」だと、自分も思います。

お礼日時:2014/01/04 09:31

自分も学生時代サッカーをしていたときに


はじめと最後にグランドに礼をしていました。
その時は面倒だなぁと思っていましたが
後になって自分一人ではなく皆への感謝と
してとても重要なことだと思うようになりました。
これもスポーツの大切な一面だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

強制の礼は意味が無いと思います。

お礼日時:2014/01/04 09:28

学生時代サッカーをやっていて、必ずグランドに礼をしてました。


やっぱり礼をする選手を見ると清々しい気持ちになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

そうですね。しかも海外で何年もプレーしている現役日本代表の選手も、途中交代で礼をしているのを見ると清清しい気持ちになります。

お礼日時:2014/01/04 09:26

良いですよね


野球選手もよく、帽子を脱いでやってますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

それは試合前ですか試合後ですか?

お礼日時:2014/01/04 09:25

すがすがしさを感じますね。


自分たちにスポーツ楽しさを提供してくれる
場所への感謝の気持ちがこもってりるので
しょうね。
是非、伝統としてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

そうですね、自分もそう思います。

お礼日時:2014/01/04 09:24

私もこういうシーンは好きで、選手に対しても好感が持てます。



フィギュアスケートでは、男子の羽生選手がリンクから戻ってきた時にリンクへ向かって「ありがとうございました」と言いながら礼をしているのをテレビの中継でよく見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

そうですか、余りフィギュアスケートを見ないので知りませんでした。今度は、特に羽生選手に注目して競技を見てみます。

お礼日時:2014/01/04 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!