dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年も箱根駅伝が終わりました。
TV観戦していつも思うのですが、走り終わって後にコースに向かって礼をする選手が居ます。途中の区間の走者もそうですが、シード権がかかるギリギリの戦いの最終走者でもゴール後に係員に支えられながらも、背筋を伸ばしてコースに向かって礼をする選手が居ました。
優勝した東洋大も、復路ゴール後まず最初に全員で礼をしてました。

自分はスポーツの世界での、この礼が非常に好きなのですが、皆さんはどう思いますか?

因みに駅伝に限った事では有りません。サッカー日本代表の選手でも、途中交代の際、ピッチに向かって礼をする選手が居ます。

自分はこのスポーツ(または選手)のこう言う場面でコートや試合会場、グランドに礼をした選手を見た(または知っている)と言うのが有りましたら併せて教えて下さい。

A 回答 (63件中61~63件)

プロ野球選手でもグラウンドに入る時と出る時に必ず礼をしてますね。


試合だけではなく、ヒーローインタビューの時でもしてますね。

こういうのは子どもの頃から指導されているもので
小学生の野球チームでも同じように礼をして
お願いします、ありがとうございました、と言葉も出しますよ。
私も好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

プロ野球は知りませんでした。情報ありがとうございます。ただ、アンケートの主旨は、大人の場合です。武道や団体競技などの少年スポーツ団体はほとんどやってますが、それは大人に言われたからで有り、自らの意思では無いからです。

お礼日時:2014/01/04 09:22

日本人ならではの行為かもしれませんね。

自分は剣道をやっていましたが、道場に入る前と出るときには必ず一礼をするように教わりました。侍スピリットなのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。
そうですね。自分も空手をやっていて道場、試合会場に出入りする時は必ず一礼してます。

お礼日時:2014/01/04 09:20

良い事だと思います。


今後も続くと良いかと願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。
自分も今後も続くと良いと思いますし、(強制は嫌だけど)他校の選手も感じて欲しいなと思います。

お礼日時:2014/01/04 09:19
←前の回答 2  3  4  5  6  7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!