dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過食嘔吐歴5年。
やめたくても辞められず毎日毎日苦しいです。
常に食べ物の事ばかり考えていて、食べれば少量でも太るんじゃないかと心配ばかり。

食べ出したら止まらないし涙が出るし。
全く食べないか、過食嘔吐の極端生活です。

遊びや泊まりの時など諦めて嘔吐せずにいる事はできるのですが、その後の罪悪感太る恐怖がすごく消えてしまいたくなります。
身体が飢餓状態なので少量でも太りやすいです。

食べて何時間以内に吐かなきゃいけない、カロリー表示も1kcalでも低いものを!と異常なくらい比べてしまったり....
普通の人間ではないんです。悲しいです。人生楽しんでないです。

けど、
今年こそは絶対に治したいんです!

まずは何から始めたらいいのでしょうか?
私は死ぬまで過食嘔吐し続けるのでしょうか?

助けて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

治したい意志があるなら絶対に信頼のあるお医者さんに相談したりしたほうがいいでしょう。

    • good
    • 0

あなたのお気持ち痛いほどよくわかります。


私も20代の頃は過食症でした。
あなたと同じような気持ちで毎日過食嘔吐を繰り返してました。
5年以上苦しみました。
私は過食症から脱するために運動を始めました。水泳です。運動は食べたエネルギーも消費出来るので食べた事への罪悪感が減りますし、体にとってとてもいいです。
何かスポーツを始めてみることをおすすめします。
私の知り合いには過食嘔吐を繰り返した為に20代の前半で亡くなった方がいます。
ご自分の体を守ってあげてくださいね。
    • good
    • 0

まず、医師に相談しましょう。


典型的な摂食障害です。ひどくなると
取り返しがつかず事態にもなります。

参考URL:http://allabout.co.jp/gm/gc/302095/
    • good
    • 0

お辛いですね…。




精神科や診療内科に行く事をオススメしますが、やはり過食を専門にわかってらっしゃるお医者さんにかかりたいですよね。
ネットで出てくるのかどうかわかりませんが、まずは精神科か診療内科に相談して専門の先生を教えていただけたらよいですよね。
    • good
    • 0

心療内科に行くべきです。

    • good
    • 0

辛いですね。

知人が摂食障害でしたが、心療内科で薬を処方して貰ってだいぶ良くなってきました。自力で治すのは無理なので、抵抗はあるとおもいますが心療内科を受診されて状況を医者に話せば、それにあった薬を処方して貰えます。
    • good
    • 0

大変ですね。



つらいですよね。

まあとにかく、現状打破の第一歩として心療内科行ってみましょうか?

安定剤等処方してもらえば、体重に対するこだわりも多少和らいで、すこしは普通の食生活ができるようになると思いますから。


死ぬまで過食嘔吐するなんて考えなくても大丈夫!

ちゃんとなおりますよ。
    • good
    • 0

嘔吐するのは絶対によくないですよ



食べたら運動するようにしたらいいと思います

それか熱中できる趣味などを見つけるのも良いともいます

何かに夢中になってるとお腹が減るのも忘れてしまいますよ

それで一日ちゃんと3食適量食べてればいつかなおると思います

あせらずゆっくり頑張ってください、きっとなおりますよ
    • good
    • 0

内科で相談しましょう!


きっと解決しますよ
    • good
    • 0

まずは、心療内科などの病院に行くべきです。

一生過食嘔吐になんてなりません。大丈夫です。きちんと治療すれば必ず治りますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!