
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
慰安動物に興味はないのですがちょっと見回せばライフカテゴリに動物病院カテゴリまで用意されています。
私は大学院カテゴリの教授が猫を私的に実験動物にしていいかを悩んだりしてよく分かりませんが本件はカビ毒実験みたいなものでしょう。問題は発ガン性くらいです。健康保険を廃止にすると金持ちしか病院に行けなくなるなどという事を叫ぶ人がいます。お金の有無はどこに使ってもお金が有れば有るのです。獣医師の回答が閲覧できる獣医学のカテゴリが新設されないのは残念です。学問でも医学でもないという事でしょうか。食ってしまったカビ由来の発ガン性物質を後日どうすることも出来ないように思いますがそもそもカビを食うことに関する科学的知識があるから開業されているのでしょうか。開業医の技術は厄除け祈祷坊主の技術です。助けて助けての客への対処術です。知らないのですが、大丈夫、また来てくださいの一言に初診料いくら取るんですか。No.9
- 回答日時:
断言はしませんが、犬は人間より遥かに優れた嗅覚を持っています。
発酵と腐敗も嗅ぎ分けられるのではないでしょうか。
私も畑に埋めた生ごみを何処かの犬に何度も掘り返される被害にあっています。
選って食べていると思いますので、変化が無ければ神経質になる事は無いかもしれません。
ご意見ありがとうございました!
返信が遅くなってしまって
申し訳ございません。
あれから嘔吐や下痢もなく
いつも通りに過ごしています
病院に連れて行こうかと思って
いたのですが・・・
今のところなにも症状がないので
今後症状がでれば病院に
行こうと思います!
No.6
- 回答日時:
意外と全然大丈夫だったりしますけどね。
獣医さんに相談が良いでしょう。現在2時間たちましたが
今のところ異常はありません
明日のいつも行っている
獣医さんに相談してみようと
思います!
返信してくれてありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
それは、心配ですね。
犬は人間よりも全然丈夫だけど、何も症状が出なくても休み明けにでも獣医さんに相談した方がいいですね。もし、行ける範囲で休日にやっている獣医さんがあれば、行ってみてもいいし。室内などで、大切に育てられた犬は、普通の犬よりも菌に対する抵抗力弱いしね。
アドバイスありがとうございます!
心配なので病院がやってる日に
一応見に行こうと思います!
2時間たちましたが今のところ
嘔吐や下痢なのもなくいつも通りです!
ですが今後の症状が現れるかもしれないと
思うと心配です・・・
ご意見本当にありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
犬の消化器官はわりと丈夫なようで、人から見て腐ったものでも平気で食べてしまうことがあります。
具合の悪そうな素振りを見せなければ大丈夫でしょう。
ご心配なら病院に相談してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 施設で働いているものです。この前他の職員さんから別の施設で作っているパンを3ついただいて1つはその日 6 2022/05/18 20:01
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 口?喉?がカビ臭くて体調が悪いです。 今日、母親に頼まれて実家の風呂掃除をしました。 家族みんな忙し 3 2023/03/26 19:17
- 食べ物・食材 よろしくお願いします 冷蔵庫に一枚残っていた食パンをレンジで30秒温めてから一口食べたところ、食べた 3 2022/07/23 12:51
- 食べ物・食材 小ぶりの人参、5個入りのを買いました。 暫くしたらそのうちの1本だけ、添付画像の様に黒いカビがはえま 4 2023/02/26 17:21
- 食べ物・食材 大根をカットすると、必ずと言っていいほど翌日断面にうすい黒カビが。 その度捨ててるのですが、もったい 7 2022/06/06 10:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- 食べ物・食材 黒麹カビと黒カビについて 2 2023/04/26 08:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについて!エアコンをかえたんですが以前のエアコンは送風ファン?にカビがかなりついてまして綿棒 4 2023/07/14 12:03
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋のロフトベッド下につけていたカーテンにカビが生えてました…今日、ロフト下に置いていた布製の入れ物 3 2022/08/21 02:49
- 食べ物・食材 鏡餅のカビですが、ほんのり薄くカビが生えてたので、キッチンペーパーで拭いたらカビはとれました。 食べ 54 2023/01/11 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニワトリはどれくらい飛ぶのか?
-
ライオンとハイエナの力関係に...
-
ワニの足って何本あるか分かり...
-
テレビで犬と話ができるという...
-
犬が大量のカビを食べてしまい...
-
ワニは獲物を泥の中に埋めてか...
-
道端でライオンに遭遇した場合...
-
鼻の下のスジはなんのためにあ...
-
なぜ、犬はキツネから分化しな...
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
道端で茶色と白の混ざったハト...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
「全員」を「動物」に対して使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が大量のカビを食べてしまい...
-
シマウマがライオンとかに食べ...
-
犬や猫が死んだら、三つ又に埋...
-
ワニは獲物を泥の中に埋めてか...
-
ハイエナは噛む力はライオンよ...
-
ワニVSコモドオオトカゲ(コモ...
-
ワニはなぜカバは襲わないので...
-
ライオンの攻撃は大型のワニに...
-
ライオンの耳は、どれくらい良...
-
最近首輪にキラキラをしたのが...
-
ネズミはカメをを食べる?ダウ...
-
最強の犬は、アラスカオオカミ...
-
ライオンとハイエナの力関係に...
-
キツネの頭になるよりは…の意味...
-
ハイエナを食べないライオン
-
犬の舌
-
違う国の犬同士は話が通じるの...
-
歯磨き粉、何を使っていますか。
-
カバって捕食されるのでしょうか?
-
サバンナの草食動物は最後は肉...
おすすめ情報