dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所に小高い山があって、その山頂に神社があります。

その神社までの道を使って(行き:階段駆け上がり、帰り:坂道走り)ダイエットしようかと思ってますが、初心者が階段駆け上がりはリスク高いですか?

目的は「体の引き締め」と「持久力向上」です。

A 回答 (15件中11~15件)

年齢や既往によっては心肺への影響がありとても危険です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

年は30代前半です。

既往とは既往症の事ですか?
特にそう言ったものはありません。

お礼日時:2014/01/05 00:28

普段、体を動かさない人が急に過度な運動をしだすと体を痛めますよ。


まずは軽い運動から始めてみればいかがでしょうか?
    • good
    • 0

運動の経験があまりない場合、激しい運動をいきなり行うのは避けた方が良いです。


「体の引き締め」や「持久力向上」を無理なく行う場合は、ウォーキングから始めた方が良いです。
できるだけ早く歩くということを心がけて継続すれば、ある程度効果はあらわれると思います。
    • good
    • 0

いきなり始めると、膝などを痛める可能性が高いです。

軽い運動から徐々に負荷を高めるようにしてください。「体の引き締め」と「持久力向上」ならランニングと筋トレでも可能ですよ。
    • good
    • 0

ダイエットするということは今は重い状態な訳ですよね?無茶です。

膝を痛めつけているようなもんです。
更に言うと登りよりも降りの方が危険です。降りは重さが反動をつけて膝に負担をかけます。
度合いにもよりますが、太すぎるなら水中歩行がベストです。プールが無いなら兎に角歩くことです。走ってはいけません。そもそも走るという行為自体、健全な人でも負担は大きいのです。
毎日マラソン、ジョギングをしてる人が膝に水がたまった、などと言ってるのを聞きませんか?
散歩してる人が足痛めたというのは余り聞かないでしょう?
気持ちは分かりますが、激しい運動はリスクが常に伴うとお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スペック的に標準かと思います(176cm/68kg)が、筋力がないので数値以上に贅肉が多いです。

知り合いにマラソンやジョギングやってる人がいないのでわかりかねますが、走ってる方はそう言う悩みを抱えてる方が多いのですか?
プールはないので、平地をひたすら歩くしかないんでしょうかね…。

お礼日時:2014/01/05 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!