dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私ががまだ高校生時代のことです特殊な方法で中傷されまして、一人で悩みほとんど誰にも相談できないまま一人で耐えるだけの対応しかできないまま卒業してしまいました。相談のしたら心が折れてしまい、自分を保てなくなれなくなるのではないかとか、負けてしまうというような心理が働いていたと思います。何よりも悔しいのは、その中傷が誰と誰が行っているものか特定ができなかった点にあります。
担任も強化の先生もわたしがさぼるのがなぜなのかわからないままです。おかげでとんでもない評価を受けたこともあります。それ以情報化社会の影響もあって通信技術の向上とともに多分いろんな拡散が行われたのでしょう。多勢に無勢でどこに行っても肩身の狭い思いをし、一人ではどうすることのないまま今まで来てしまいました。行く先々にでいろんなこといわれるのに一人なのでこちらでどう対応すればいいのか分からにのです。友達に聞いても分からずじまい。陰湿なものです。
こういった問題、どう対応したらいいのでしょうか。解決するにはどうしたらいいのでしょうか?
一人で見返せるまで頑張れと言われても、とても保てそうにありません。法律的にはどうなのでしょう。
立証責任は私にあるのでしょうか?とても無理です。近しい友達は誰も知らないようですし、知っていても教えてくれないようです。
どうしたら20年も苦しみ、雪だるま式に私が弱いという情報の拡散に歯止めがかかり、見返せるような状態になるのでしょうか。
教えてください。よろしくおねがいい致します。

A 回答 (17件中1~10件)

見返そうなんて思わずに、やりたいことを見つけて


人生楽しんでみよう。
新しい友達をつくって世界を広げよう。
きっと変わるよ。
    • good
    • 0

あなたの大事な人生の大半をそんな嫌な思い出につぎ込む価値あるんですかー?


あなたの為になる事、成長になる事、あなたを大事にしてくれてる人へ感謝することの為に時間を割いてあげたいと思わないですか。

見返すと言う事とちょっと違いますが、
あなたがされた辛い経験はあなたにしかない物です。
その苦しかった経験を活かせるような人になれたら少しあなたの人生も今より良い方向に向かうんじゃないかと思います。

今のままではきっと相手はきっと「あー、そういう事もあったな~」ぐらいにしか思っていないと私は感じます。
あなたがその為に悩んでも何も相手には伝わりません。

極論で私の勝手な妄想なのでちょっと無理がありますが、
あなたがその経験を生かし人生相談などして有名になったりして、沢山の人から共感を得られたとします。
きっと相手は思い出しヒヤヒヤすることでしょう。
もしかするとどこかの掲示板に姿を現し、自分の味方を付けようと必死になるかもしれません。

そんなことはできないと思いますが。
あなたはしっかりとあなたの今を見てください。前後際断です!(←使い方間違っていたらすみません。)
    • good
    • 0

中傷と言うのは、いわゆる名誉毀損でしょうか?


時効はとっくに終わっていますね。
少し前までは、殺人でさえも時効は15年。
20年と言えば、法律的には何の対応も出来ません。

まして、相手が特定できなければ何もできません。
時効が完成する前なら、氏名不詳でも訴えることは可能でしょう。
捜査をしてくれるかどうかの保証は、内容によりけり。
門前払いもあるでしょうし。

>>どうしたら20年も苦しみ、雪だるま式に私が弱いという情報の拡散に歯止めがかかり、見返せるような状態になるのでしょうか

え!!
今もその特殊な方法で中傷が続いているのですか?
それなら、相手が特定出来ないなどと言っていないで、先ずは警察、あるいは探偵でも雇うことですね。
20年の苦しみに比べれば、探偵料など安いものでしょう。

その前に、心療内科か精神科か分かりませんが・・行かれる事をお薦めします。
雪だるま式に・・
誰も20年前のあなたの事の情報になど関心が無い事でしょう。
雪だるま式は、多くの場合はあなたの頭の中だけの出来事でしょう。
(まあ気持ちは分かります・・私もある人を怨みならがの25年を過ごしましたから・・でも、それは自分の頭の中での出来事・・)


>>見返せる?か。

それは、何を言われたとしても、20年の間に出来た事です。
何もしなかったのは、あなたの怠慢に過ぎません。
まさか、監禁されていた訳ではないでしょう。
例え、監禁されていても、心は自由。
監禁されていても、24時間監視など出来ません。
本気になれば、本当に自分が大切ならば、どの様な環境・状況になろうと、創意工夫は出来ます。
それをしなかった、あるいは思い至らないのは、自分の責任です。

>>私が弱いとの情報との事ですが。

自分が弱いとして・・何が困るのでしょう???

私は子どもの頃・・泣き虫として有名?でした。
その頃は泣き虫と言われるのが、子供心に嫌だった事は確かです。

父親が同級生(女性)の家に遊びに行き(父親が同級生の親とこれまた同級生)私の事を泣き虫でしょうがないと言ったのだそうです。
次の日、その同級生は、さも得意そうに・・あなたって、泣き虫なんだってね、お父さんが言っていた・・と私に告げました。
この同級生にも腹が立ちましたが、余計な事を言う父親にも腹が立ちました。

それから、結構長い間、泣き虫・・と言われる事が嫌でした。
しかし、ある日気付きました。
弱虫とか泣き虫と言われても、それがどうした・・と。
弱虫・泣き虫が事実なのだから、他人から弱虫・泣き虫と言われた時、走ですね、私は弱虫・泣き虫ですと答えれば、あるいは認めれば、それで終わりです。
認めてしまえば、他人はそれ以上なにも言いません、言えなくなるでしょう。

また、自分の中でも終わりです。
弱いのに、弱くない・・などと弁解する必要もなければ、見栄を張る必要もないからです。
弱くたって、何も困ることはありません。
弱いなら弱いなりに対処すれば良いだけなのです。

分かります?

はっきり言います。
20年前には何かあったのでしょう。
しかし、それから20年もあなたに関心を持っている人など誰もいません。
何故なら、皆々自分の事で忙しいからです。
雪だるま式に・・などと思っているのはあなただけなのです。
もし、本当に続いているのなら、この様な所でつべこべ言っていないで、そく警察に行けば済むことです。

20年前に何があったかは知りません。
しかし、20年前に事に拘っているのは、他人ではなくあなた自身です。
その拘りを手放しましょう。

そうすれば安心・安寧・平穏と言う状態に出会えます。

手放すのは、難しくもあり・・他人を怨んでいる実感がありますからね。
これが実は生き甲斐でもあったりするのです・・だから今まで恨み続けたこの気持ちの充実感を失うのが恐いのです。

手放すのは簡単でもあるのです。
その気になれば一瞬で手放せます。
今、手放せなければ・・20年所か、一生苛まされる事でしょう。

そうは言っても、手放すには練習が必要でもありますね。
最初は小さな事で練習です。

例えば、朝の挨拶をしても返事がない・・などの事があったとして、
返事が無い事でムカっとしないで、何か事情でもあったのだろう・・と忘れる。
これなどは手放す練習の第一歩。

人を怨めば、他人には影響がないですが、自分にはあります。
怨んだ事が自分にそっくり返ってくるからです。

分かるかなあ~
これが理解出来ない様なだと、この先も辛い人生が待っています。
    • good
    • 0

過去を忘れるかこの先同じように悩んで行くか選びましょう。


まあ時間が経てばそのうち忘れますけどね。
    • good
    • 0

貴方が出来ることは、過去をすっぱり切り捨てることです。


20年も執着して何か得をしましたか?
答えは明白ですよね。
    • good
    • 0

具体的にどうのうな状況かは判断しかねるので、何ともいませんが、


まずは身近な人に相談すべきだと思います。
それでも解決できない時には市町村などで時々開かれている無料の法律相談会で相談されるのはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

法律的にだと当然立証しないといけないのはあなたでしょう。



ただ時効がきている物が多いのではないでしょうか?

現実的には厳しいといった感じです(>_<)
    • good
    • 0

過ぎ去った日々のことは忘れるしかないと思います。


20年も前のことは他の人たちも忘れているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識によって解決することはできません



ですのでどこかで今までのことはもう割り切って開き直るか
それとも開き直って割り切るか・・をして払拭しないかぎり
いつまでも過去を引きずって行くだけの単純な問題です。

それが出来なければこの先も自分の手で自分の首をキリキリと
締め上げていくようなものでしょう

何か相当部分で強い思い込みから被害妄想に陥っている可能性も
心配されます。これ以上あまり酷くならないうちに心療内科なり精神科を
受診されることも考えられた方が良いでしょう

いくら考えてもしょうがないことはしょうがないし
仕方がないことは仕方がないのです。
世の中そういうことだらけなんです 

諦めることも精神の安全弁 リセットに役立つものですよ

とにかく人の人生なんて、ひとつのことにいつまで固執して
ウジウジ悩んでいられるほど長いものじゃないと思いますよ

今もうここで冷静な大人の理性を取り戻して、どうか賢明なご判断をなさって
立ち直って下さい。

心頭滅却すれば火もまた涼し!! 喝ーーーーーッ!!!!!!!
    • good
    • 0

特殊な方法ってのがよくわかんないですけど


気にし過ぎじゃないでしょうか
20年も辛かったでしょうが
自分を変える方向に持っていったほうがいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!