dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私ががまだ高校生時代のことです特殊な方法で中傷されまして、一人で悩みほとんど誰にも相談できないまま一人で耐えるだけの対応しかできないまま卒業してしまいました。相談のしたら心が折れてしまい、自分を保てなくなれなくなるのではないかとか、負けてしまうというような心理が働いていたと思います。何よりも悔しいのは、その中傷が誰と誰が行っているものか特定ができなかった点にあります。
担任も強化の先生もわたしがさぼるのがなぜなのかわからないままです。おかげでとんでもない評価を受けたこともあります。それ以情報化社会の影響もあって通信技術の向上とともに多分いろんな拡散が行われたのでしょう。多勢に無勢でどこに行っても肩身の狭い思いをし、一人ではどうすることのないまま今まで来てしまいました。行く先々にでいろんなこといわれるのに一人なのでこちらでどう対応すればいいのか分からにのです。友達に聞いても分からずじまい。陰湿なものです。
こういった問題、どう対応したらいいのでしょうか。解決するにはどうしたらいいのでしょうか?
一人で見返せるまで頑張れと言われても、とても保てそうにありません。法律的にはどうなのでしょう。
立証責任は私にあるのでしょうか?とても無理です。近しい友達は誰も知らないようですし、知っていても教えてくれないようです。
どうしたら20年も苦しみ、雪だるま式に私が弱いという情報の拡散に歯止めがかかり、見返せるような状態になるのでしょうか。
教えてください。よろしくおねがいい致します。

A 回答 (17件中11~17件)

特殊な方法ってのがよくわかんないですけど


気にし過ぎじゃないでしょうか
20年も辛かったでしょうが
自分を変える方向に持っていったほうがいいと思います
    • good
    • 0

残念ですが、した側はほとんど記憶にないでしょう。



しかし、強くいきることは必要です。
    • good
    • 0

もう誰もそんなこと気にしてませんよ?あなただけです。

    • good
    • 0

残念ながらやった方は覚えていないのが現状だと思います。

    • good
    • 0

きっと相手はすでに記憶にもない事でしょうね。

    • good
    • 0

時効です。

    • good
    • 0

あなたが何もかもできるだけ具体的に、


説明しない限り解決しませんよ。
せめてここでくらい心情を発露したらどうですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!