dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳女です。

私の性格は甘えん坊で弱虫で泣き虫で怒りやすくて落ち込みやすくてわがままです。
じぶんでもなんでこんなふうになってしまったのか、思い出してみました。

私は幼稚園の頃からほんとうにずっとずっといじめられやすい人間でした。
今現在でもそうなのです。
見た目がブサイクだから、つまんないからなど自分にはこのくらいしか思いつきませんが、
いじめられるには十分な理由だったとおもいます。
そんな生活が20年近く続いて、あるときからこう思うようになりました。
「なんで私がいじめられなきゃならないの?いままでわたしはいじめられてきたのだから、
 その見返りとして、みんな私のお願いを聞いてよ。」

そんなふうに初めて考えてからは、学校や仕事先で嫌なことがあるたびに
なんで私ばっかりなんで私ばっかりだれも私に優しくしてくれないうるさいうるさいわかった私が死ねばいいんだろ
そんなことばかりが頭に浮かんで、なにをやってもうまくいきません。
それを親にも注意されると同じことを強く思ってしまいます。
実際何度も首吊りや飛び込み飛び降りなどの自殺未遂をしました。
精神科にも通院していますが、所詮薬をもらうだけの場所です。
実際に入院もしたことがありますが、そこでいくら励まされても現実世界では全く通用しない
儚い妄想に過ぎませんでした。

もちろん、時と場所はわきまえたつもりです。ちょっとでも気に食わないから暴れるとか駄々をこねるとかではなく、
嫌なこと辛いことがあるとそう考えてしまいます。

こんな私は、もうこの世にいない方がみんなのためになる
20年以上こんな人生だったんだから、これから先だって人に見下される人生に決まってる
死ねるものなら死にたいけど、幸せな人生を歩めるなら生きたい
でもそれを掴み取る気力はもう疲れてもっていない

長くなってしまって申し訳ありません。
こんなこと知人や家族に相談できずにいたのでこちらで相談させていただきました。
かまってちゃんなのはわかっているのですが、誰かに励まして、かまってもらいたいのです。
みなさんの今までの「人生」の中で役に立った出来事や経験、気持ちを私に教えてください。
どうぞ、よろしくお願い致します。

A 回答 (24件中21~24件)

強くなりましょう。

10年前のあなたはどうでしたか?今と比べて変わっていないという
ことはないと思います。
    • good
    • 0

自覚、わかっているならば少しずつでもなおしていきましょう。


何もしないのは自分の可能性を放棄していると同じ、いわゆる案山子と同じです。
    • good
    • 0

頑張って!

    • good
    • 0

あまり、自分を卑下しない方がいいですよ。

卑下すると、それが表情や態度に表れて、人が近寄ってこなくなりますから。どうせ生きるんなら、前を向いて楽しく生きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!