No.3ベストアンサー
- 回答日時:
”税制なくても、社会は構築できるはずてすが”
↑
松下幸之助の無税国家論ですか。
理屈では出来そうに思えますが、現実に導入したら
どうなるでしょうね。
特区を造って実験するのも面白いと思います。
沖縄辺りはどうでしょう。
”誰が税制を求めているのでしよう”
↑
税制は法律で決めますから、国会議員ということ
になりますが、実際は財務省が造っています。
かつては、自民税調というのが力を持っていまして
財務省も手を焼いた、と言われていました。
現代では税金に詳しい族議員がいなくなったので
財務省の官僚が造っています。
”世界もほんとうに税制を求めているのでしようか? ”
↑
こういうのは、誰かが思いきって実証しないと
やれないでしょう。
税制を一回でも止めて、それでダメだったら
どうします?
税制を復活させることになりますが
そんなことをやった政治家は選挙に落ちます。
政党は壊滅するでしょう。
回答ありがとうございます。
社会分列をしていきますかね。同じ仕組みを高学歴社会では、簡単に作れるでしようから。指揮系統が違う社会形成は、過去にもありました。
No.5
- 回答日時:
おまえのようなタイプのバカを「平和ボケ人」というのである。
No.4
- 回答日時:
税金を必要とするのは、官僚をはじめとする公務員と中央銀行です。
官僚らは自分たちの給与の源泉として税金がどうしても必要です。
官僚、公務員という組織を作って、公共事業と位置付けたものを存在させ続ける限り税金はなくなりませんね。
また、中央銀行は、紙幣を発行する担保を国債で取ります。国債は利息が発生し、その利息は税金で賄われます。インフレ施策などもっともこれに貢献する行為です。中央銀行にこの権利を付したのは国際銀行家たちで、国民ではありません。本来紙幣発行は国家で行うべきものですが、銀行家の詭弁がそれを許さず、結局どの国も現在のような中央銀行を存在させ(一部抵抗している国もあります)ています。この制度のもとで紙幣を発行し続ける限り、税金はなくせません。
本来アメリカは、こういった支配から逃れるために、共和制として、中央銀行の設立を拒否し続けましたが、結果FRBを作られ、大統領制となってしまいました。
抵抗して政府紙幣を発行したたリンカーンとケネディは見事に暗殺され、発行した政府紙幣も即座に改宗されてしまいました。
現在アメリカの所得税は、FRBへの利息のためにすべて当てられているとのことです。
日本ではこういった勢力に対抗する気概のある政治家は、現在のところいませんね。
No.1
- 回答日時:
>社会は構築できるはずてすが
できません(笑)
水道の蛇口を捻ったら水が自動的に出てくる。
レバーを捻ったらトイレの水が勝手に流されていく。
そういう生活の一つ一つが税金で支えられています。
大昔は、道路の草刈りも村民総出でやったのですよ。
でないとすぐに歩けなくなってしまう。
そういう人々の労働力が税金による公共事業などで
代替されて、今はなにもしなくても何不自由なく暮らせる
ようになっているわけです。
回答ありがとうございます。
公共サービスは、お金が必要だから、お金を回収しないとできない論理ですね。赤字国債はお金を国民から回収する仕組みですが、いまでは、事実上こちらがメインになつていますが、お答えの論理を納得できるでしようか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
財務省に対してブチギレて、財...
-
公務員休職中の官舎住まいについて
-
在日韓国人では就けない職業に...
-
公務員はなぜタイムカードを使...
-
永久機関エマモーター・・・
-
公務員の方に質問です 現在公務...
-
何故与党が質問?
-
罰則なしの条例
-
財務省の事務次官は更迭すべき?
-
国家公務員共済組合連合会の職...
-
首相、大臣は委員会に所属する...
-
事務次官と大臣ではどちらの権...
-
国会と内閣の違いを簡単に教え...
-
財務省に変わった理由
-
政府(財務省)は、ドケチだとい...
-
公務員給与が税収に占める割合
-
政官財とは?
-
公務員の出張旅費について
-
官僚の配偶者が外国人?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報