dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2014年1月13日現在で教えてください。
生年月日は1977年2月11日です。現在36歳
今年が本厄でしょうか?

A 回答 (2件)

No.1さんは数え年の概念がわかっておられないようですね。


ご存知だと思いますが厄年は数え年で行います。また、数え年は毎年1月1日に増える物で生まれた時点ですでに1歳です。そして生まれ年の翌年1月1日になれば数え年は2歳となります。極端な話をすれば2013年12月31日生まれの人はその時点では数え1歳ですが2014年1月1日になった時点で数え年は2歳となります。すなわち数え年1歳の日はわずか1日だけとなります(もっと極端にいえば12月31日23時59分生まれなら数え年1歳は1分以下です)。2013年1月1日に生まれた人は1歳の期間が365日(平年なら)あることになり2014年1月1日が来てはじめて数え年2歳となります。
すなわち、数え年は毎年1月1日に年をとるので生まれた年だけが関係し誕生日の月日は全く関係ありません。

ここまでの数え年の概念を理解してもらった上で質問への回答をします。

1977年(昭和52年)生まれの今年の数え年は38歳です。女性で今年本厄の人は1978年(昭和53年)生まれの人が厄年(大厄)ということになり、質問者さんの場合は昨年が本厄、今年が後厄となります。

参考URL:http://mondoyakujin.or.jp/yaku_hantei.html
    • good
    • 0

36歳である今が本厄(数えで37歳)、誕生日後37歳が後厄(数えで38歳)となります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!