

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貰って喜んじゃう物や、身に付ける系の物は良くない気がします。
例えば箱ティッシュ用のカバーとか、酒みりん醤油の3点セットみたいに
「何だこりゃ?」と思えるような一方で、貰って便利な物をあげると良いのでは?
二人で使ってくださいね!的な感じで洗剤とか、おにぎり用の海苔を大量にとかそんな感じで。
笑えて、堂々と話のタネに出来るような方向性で
それで居て、おせっかいだと思われないような無難なチョイスを考えると
少女マンガの1巻を数冊とか、知恵の輪とか、コンパス虫眼鏡地図の冒険セットとか、その辺で。
(冒険セットの地図は、さりげなくデートに使えそうなグルメマップ等を選択)
パズルみたいにずっと残るものや、夫婦茶碗のように二人の仲を取り持つものは
厚かましくてずうずうしいヤツだと彼女に思われそうなので、NGだと思います。
飽くまでも、半年くらいで二人の横を素通りしていくような形の消耗品で。
いっそ投げやりに、ミカンやショートケーキでもいいかも知れませんね。
(ケーキは4つ以上で。1つだと気まずくなり、2つはおせっかいだと思われ、3つだと三角関係を連想させる)
No.1
- 回答日時:
略奪する気がないなら、消えるものじゃないですか?
お菓子とか、
食べ物。
今日は牛丼おごります!とかでもいいと思います。
物は、残るので、対処に困ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
花火大会では雨が降る?
-
MLB 同じ帽子
-
多数決で決まってことを急に変...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
お寺への手紙の書き方
-
出不精の反対はどういうのでし...
-
主催と主宰の違いは?
-
「於」 読み方
-
友達に
-
成人式に行かないことにしまし...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
私だけ誕生日を忘れられました
-
今日、郵便受けに匿名で手紙が...
-
鑑別所にいる人との手紙のやり...
-
二十歳すぎたら保護者は存在し...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ成人の日ですが、大人...
-
どうしてPTAは加入届出制にせず...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
MLB 同じ帽子
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「於」 読み方
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
会社で選挙の投票でこの人に入...
-
満60歳ていつ?
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
友達に
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
おすすめ情報