
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「難しい方の“りゅう”」だけで不安ならば、「左側に、“立”の下に“月”と書くの方の“りゅう”」と言えばいいのではないでしょうか。
あとは他の回答者さんも書いていらっしゃいますが、有名人の固有名詞を使うのも手です。
「村上龍の“りゅう”」とか「坂本龍一の“りゅう”」とか。
関西在住者なら「龍谷大学の“りゅう”」もありかも。
いずれも「龍」が正式ですが、新聞・雑誌などでは「竜」を使われている場合がありますので、やはり「難しい方の“りゅう”」も付け加える必要がありそうです。
No.4
- 回答日時:
実際にあった話です(僕の勤務先)。
ある年の年賀状に干支を入れるとの案がなされましたが、僕は冷ややかに言い放ちました。「どの『たつ』を使いますか、それによっても相当に文面や素養が反映もされますよ」とね。
オカマヤクザで幇間持ちの様な総務部長は「えっ、そうなの?」と真顔で尋ねてきましたが、それほどに「漢字」には違いもあります。
電話口で最も解りやすい説明ならば、「元横綱だった朝青龍」の「龍」では如何ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 男の子の名前、この3つで悩んでいるのですがそれぞれどのような印象を持ちますか? ①龍園(りゅうえん) 10 2023/04/21 01:11
- ラジオ 教えてください ラジオで「こんばんは○○ ○○○です」と始まり流暢にペラペラと話すオジサンの名前、何 1 2023/06/03 00:31
- メディア・マスコミ 石川さゆりの津軽海峡冬景色 7 2022/12/01 05:57
- その他(教育・科学・学問) 大学受験 進路 4 2022/09/30 18:26
- アニメ アーサー王伝説 円卓の騎士 アニメ 1 2022/06/15 20:26
- 飲み物・水・お茶 烏龍茶ですが、99円前後だったから購入しましたが、とにかくまずくてびっくりしました 成分も見えるよう 10 2023/05/02 19:49
- その他(妊娠・出産・子育て) 下の名前が「○之介・助」の例をあげてくだだい。 例えば、龍之介など。 6 2023/06/09 18:52
- ノンジャンルトーク 私、樺沢潤はご縁あった坂本龍一 教授の訃報に悲しんでます。皆さんはいかがですか? 1 2023/04/03 09:37
- その他(占い・超常現象) 天珠の組み合わせについて 1 2022/06/29 00:03
- 大学・短大 産近甲龍の文系で1番受かりやすいのはどの大学ですか!? 心理学系なのですが、京都産業大学なら現代社会 2 2022/06/25 23:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大相撲 今場所で茶色い羽織を...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
大相撲の勝ち残り負け残り
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
【大相撲】心付け、千秋楽パー...
-
「やうに」と「やふに」
-
相撲取りは脇毛がない
-
なぜ相撲部屋は関東にしかない...
-
大相撲の砂かぶりの茶色のちゃ...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
一つで二度おいしい、みたいな...
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
大相撲の優勝カップは使いまわ...
-
相撲の稽古で
-
!股割り!
-
土俵で力士が顔を拭くタオルは...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
関脇の若隆景 なぜこんなに言い...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
おすすめ情報