
いつもお世話になっています。
昨年から、通算5ヶ月ほど、ベトナムに出張しているのですが、ベトナムの工場の出勤日が、第2,4土曜日も含まれています。祝日も日本と少なく、正月休みは1日しかありませんでした。
このような状態ですが、勤務日は、ベトナムの工場に合わせると会社から通達がありました。
(中小企業で、海外出張時の勤務時間等の規程はありません。)
なので、日本の祝日と、第2,4土曜日は出勤となり、8時間を超えた場合は、残業代がもらえるだけになります。
私が働いた日数分、弊社にはエンドユーザーからお金が支払われています。その為、明らかにただ働きが発生すると思っています。
私は、月俸制なので残業代がもらえますが、
一緒に来ている上司は年棒制の為、残業代もありません。もちろん、振替休日もありません。
36協定に準ずると社内規程には書いてあるのですが、問題はないのでしょうか。
帰国後、総務部に行こうと思っているので、知恵を貸してください。
追記
・日当はベトナム居る期間、すべて払われます。
・休日は、土曜日、日曜日、祝日と記載があります。
・エンドユーザーに請求する額は、平日出勤と、休日出勤と休日の3種類あるようですが、
この請求は日本のカレンダーに合わせて請求しているようです。
(日本に帰国して営業に確認しないと、詳細はわかりません。)
・同僚がインドに海外出張時した際、宗教上、工場が停止する日が2週間ほどあり、その間は、会社上、休みになりました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
労基上はうやむやな表記は労働者に有利な解釈が基準なので、
休日出勤の請求をしましょう。
ここで、支払わないと言われたら、支払わない根拠を明確にしていただけば、
次回からもめないかと。
就業規約に記載が無い以上、総務は根拠を示せないはずなので、
今回はありがたくいただき、会社側には就業規約に支払わないことを明記する提案をしておけば、
一方的にゴリ押ししたとはとられないでしょう・・・たぶん
回答有難うございます。
帰国後、取締役から時間を取って欲しいと連絡がきました。
<就業規約に記載が無い以上、総務は根拠を示せないはず
私もそう思います。36協定から、問題を指摘したかったのですが、
就業規約の改訂を提案してみます。
No.1
- 回答日時:
就業規約をもう一度確認してみてください。
出張規定もしくは海外出張規定があるはずです。
通常の会社(※全ての会社ではないです)ですと、出張時は所属部署の時間が基準で、
出向や転勤の場合が出張先の期間が基準。
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます。
出張規程と海外出張規程はありますが、出張時の休日に関する記載が無く、手当等の記載しかありません。
出向規程と、転勤、海外勤務規程には、所属部署の時間が基準になるといった記載はありますが、
今回の海外出張(建設工事)は出向、転勤、海外勤務規程には当てはまりませんので、いつもうやむやになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 みなし残業と手当の関係 1 2023/04/12 09:23
- 人事・法務・広報 みなし残業と深夜の割増賃金 1 2023/04/17 00:06
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 中途・キャリア 転職するか悩んでます。皆様ならどちらを選びますか? A社→基本給18万+固定残業代5万円 営業職 残 3 2022/04/03 18:21
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 求人情報・採用情報 月単位、週40時間の変形労働時間制で、 日曜祝日土曜半日の固定休+シフト制(平日一日)の企業の場合、 1 2023/08/10 23:43
- 所得税 税金に詳しい方教えてください!! うちの旦那の会社なのですが、日祝は休みで土曜日は会社のカレンダー上 9 2022/07/28 14:35
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
-
片道4時間かかるのに日帰り出張...
-
1泊2日の出張、2日目の日当は日...
-
社員以外の経費精算について
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
出張後に個人旅行をした場合の...
-
予算比・前年比の略語
-
監査役の旅費について
-
出張のあとそのまま現地で休暇...
-
法人の出張旅費規程について。...
-
予算に消費税は通常含まれますか?
-
出張時の食費などの勘定科目を...
-
国外航空券の内訳に書かれてい...
-
「インボイス」ゴルフコンペの...
-
出張精算について
-
予算が途中で変更
-
公務員の出張旅費の支給日はいつ?
-
「車馬賃」って何ですか?
-
レンタルスーツケース費用は出...
-
飛行機の払い戻し手数料は、会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
-
予算に消費税は通常含まれますか?
-
1泊2日の出張、2日目の日当は日...
-
予算比・前年比の略語
-
社員以外の経費精算について
-
元がマイナス又はゼロの数値の...
-
「おかえりなさい」の敬語は?
-
出張後に個人旅行をした場合の...
-
片道4時間かかるのに日帰り出張...
-
外注業者などの宿泊費の勘定は...
-
予算達成率の計算式
-
国外航空券の内訳に書かれてい...
-
自治会の収支予算書の書き方に...
-
出張のあとそのまま現地で休暇...
-
「車馬賃」って何ですか?
-
法人の出張旅費規程について。...
-
出張交通費等を、給与と一緒に...
-
「インボイス」ゴルフコンペの...
-
予算比と達成率の違いとは何で...
おすすめ情報