dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、生まれて初めてそら豆を食べました。
(といっても冷凍ですが)
なんか突然食べてみたくなって、冷凍を買ってきて、
パッケージに書いてあるとおり、
レンジでチン!してみたり、茹でてみたりしました。

しかし・・・臭い!!
何の匂い?と最初は思いました。
母が言うところによると・・・
「トイレの汲み取りの匂い」(スミマセン・・・)
なんとか食べてみることはしましたが、
臭いがきつすぎて、食欲は減退、あまり美味しく頂くことは出来ませんでした。
よくそら豆のポタージュとか、煮付け?とかは
聞くんですけど・・・できれば、普通にそのまま食べたいんです。
何とか臭くならずに美味しくなる方法はないんでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

同感です!
「トイレの・・・」とまでは言いませんが、私もそら豆のニオイが気になります。それも生のそら豆です。
食べたことないけれど、冷凍だとさらにニオイが気になるかも・・。
なんというのか、独特のニオイが気になりますが、この時期たまには買います。でもくさい。でも食べたい。微妙な心理ですね。
我家では「くさいね~」なんて言いながら食べてます。そら豆はくさいもんだと思ってました。
その冷凍物は、そのままではなく、あきらめて調理しましょう。
そして是非「生そら豆」を見つけて味わってみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わあ~、同じ感覚の人がいてよかった!!(笑)
生のそら豆でもそれなりに匂いがあるんですね~。
やっぱそんなもん、なんでしょうかね。
ちょっとくさやを食べる人の心境に似てるのかなあ~・・・
それはいきすぎかな(^ ^;

やはり、是非とも一度生を入手してみたいものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/30 23:51

あたしは冷凍の豆類はあまり好きではありません、


グリーンピースや、枝豆などでも
冷凍物はぐしゃぐしゃだったり、変なにおいがするので。冷凍ソラマメは買ったことありませんが。このコメントをみて、絶対買うまいと思いました。

ソラマメについて言えば、、旬のソラマメを食べるのが一番美味しい。シーズンはこれからですので、もう少し待ってはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうもんでしたか・・・
枝豆は結構冷凍でも好きだったので
全然抵抗なく買ってしまいました。
確かに、旬のものが1番美味しいんでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/30 08:13

(*・゛・)ウーン・・


我が家は豆好きなので、毎日のようにそら豆買ってきて食べてますが、「臭い」と思ったことはないですけどw
冷凍のそら豆は食べたことないのでわかりませんが、今はそら豆の旬ですから、是非一度生を買ってきて茹でて食べてみてください。
冷凍とは、きっと違うと思いますよ。
そら豆の天ぷらというのもありますね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

え~、そうなんですか??
私もかなりの豆好きなんで、そら豆もきっと!!
と思ったのに、かなりの匂いにショック受けました。
やっぱ生と冷凍は違うんでしょうか?
私の住んでいるところはまだ生のそら豆は売ってなかったんです~。

今度生を見かけたらもう一度チャレンジしてみます。
普通~に茹でたのを麦茶と共に食べたいんです(T_T)
(ビール飲めないんで)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/29 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!