dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コストパフォーマンス的にいって地熱ですか、風力ですか?

A 回答 (2件)

そりゃー地熱ですよ。

エネルギーの密度が全然違います。ただ利用できる地域が限定されます。

風力は原理的にメインな発電手段にはなり得ないとおもいますよ。なにしろエネルギーをかき集めるためのコストが膨大すぎます。
    • good
    • 1

「小規模水力」じゃないかと思います。



ダムを作ればコストがかかるけど、流れに任せてプロペラ(水車)をまわしている方法。

「風」(空気)より水流のほうが、プロペラを回す力がある。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!