アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2/4に就職した会社について不安点があるのでわかる方、ご教授願います。

1月の下旬頃に面接し、2/1に内定をいただき、インフルエンザ等で人手が足りないので早く出勤してほしいといわれ2/3にハローワークで再就職手当等の手続きがある旨を伝え2/4に入社しました。

私にとって3回目の転職となりましたが、今回入社した会社では雇用契約書がないらしく交わしていません。
そのため恥ずかしい話、正確な給料を知りません。ハローワークに就職した旨を伝える書類に基本給〇〇万とだけかかれており締日・支払日・支払方法なども聞かされていません。周りの方に聞いても「面接した人事担当の〇〇さんに聞いて」と言われますが約1週間勤務しましたがお会いできてません。私の休みもきちんと決まっておらず、今日は雪のせいなのかわかりませんが「朝、電話がかかってきたら出勤するように」と土曜の退勤時にいわれました。冬場は基本日曜休みと面接で伝えられ春から秋に関しては週休3日で年間110日以上あると聞かされていますが去年の年間スケジュールが貼りっぱなしになっており見たところ夏場でも週休2日中心(お盆休みはありました)が年間110日もありませんでした。しかも日曜は状況しだいで自宅待機ってどうゆうことか理解できません。

加えて面接時には工場作業の為、定時で運転しているため残業がない会社と説明を受けました。しかし入社日の一発目が「面接でも聞いたかもしれませんが残業代が出ない会社ですので残業が発生しないように効率よく仕事をしてください」と担当の先輩にいわれました。実際、職場では自分も含めみなさん残業してます。上記の日曜出勤に対しても代休・休日出勤代が出ないそうです。

上記のことから仕事を辞めたいと考えていますが、前回退職した会社は業務内で会社の不正行為を指摘したため左遷&会社都合にしてあげるから辞めた方がいいと促され失業保険をすぐに受け取れる状況でしたし会社に対して愛着もなくなっていたので会社都合退職で受け入れ120日の給付をすぐに受けていました。

半分ほど消化して現在の会社に入ったため自分の計画としてはこの会社で勤務し、のこりの60日分が50%になるものの再就職手当でいただこうと思って書類を整えましたがやめるとなると失業保険も受けられなくなるし再就職手当ももらえないこととなるので困っています。

そこで自分勝手な言い分かもしれませんが雇用契約を交わしていないことを理由に入社しなかったこととして退職(?)しハローワークには雇用契約は雇用条件が面接時と異なったため契約しませんでした。と申告し残りの60日分を継続してもらいつつ今一度就職活動をしたいと考えていますが可能でしょうか?会社としては社会保険など金曜あたりから申請する準備をしているらしく先輩から年金手帳を持ってきてと言われ土曜に渡しています。妻の前年度の収入など扶養内にも関わらず聞かれたりしていません。ですので健康保険・雇用保険・厚生年金についてはまだ手続き完了していないと思われます。

明日、月曜も出勤しなくてはならないのですが上記の言い分が通る可能性があるなら風邪をひいて休み、ハローワークでも労働基準監督署でもついでに行ってこようかと思っています。

労務関連に詳しい方や同じように就職後、すぐに退職された経験があるかたなどからのアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

面接の時に賃金と休みははっきりさせとかなきゃしょうがないじゃない?月給千円でもいいの?即採用だね。


今時、週休3日の会社なんてあるわけないじゃん。バブルの頃のヤオハンぐらいでしょ。でなきゃバイト。

失業給付は、まだ受け取っていない金額分は受給可能です。
再就職手当をもらえばその分残りが減るし、もらわなければその分を失業給付としてもらえます。
前職の退職から1年以内なら。

社保に入っちゃった場合は1ヶ月分の料金がかかります。たとえ1日でも。
月曜に休めないね、w

この回答への補足

(1)面接の時に賃金と休みははっきりさせとかなきゃしょうがないじゃない?月給千円でもいいの?即採用だね。w

→基本給の提示は当然ありました。年齢加給については採用時にお話しし提示しますとのことで年齢加給は期待してなかったので基本給をまもっていただけたらOKなつもりでした。残業はないといっていたので残業代は当然ないものと判断しました。

(2)今時、週休3日の会社なんてあるわけないじゃん。バブルの頃のヤオハンぐらいでしょ。でなきゃバイト。

→季節指数の変動が高い職種で冬場に多く売り上げる職種で夏場は需要自体が明らかに低下するインフラ事業(プロパンガス)ですので年間公休日数を守るうえで夏場は週3休みにしているとの回答に対して疑問は出ず納得しました。

このような嘘の事実を告げて採用した会社への入社を無効にすることはできないのでしょうか?

補足日時:2014/02/09 22:28
    • good
    • 0

きちんと説明してもらえないなら、こちらもまともな事の書きようはありません。


やめるだけなら簡単です。
「話が違うからやめます」
というだけの事で。中小零細にはよくある話です。大企業みたいに学生への説明会やらなんやらに人件費含め何百万もかけるわけにもいかないし、労働法なんかよく分かってないし、毎日、目先の仕事をこなして銀行の借り入れを払うだけでアップアップしてますから。だから良い、と言っている訳ではありませんよ。現実、という事です。政府のお役人はそんな所まで見に来ませんし。
無効というか、実際に数日でも出勤した以上、その事実を消滅させる事はできません。同時に賃金も発生します。

失業給付については、今の会社での加入は給付対象になりませんが、先に書いたように、前職の給付を引き続き受ける事ができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!