プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現職を3月末での退職を検討しています。

最終出社日の調整を上司としていますが、
現職の有給休暇の残数が、6日ほどの状況です。

仮に3/18(金)を最終出社日とする場合は、
残日数が不足してしまいます。

この場合、以下のどちらを
選択したほうが良いでしょうか?。

 1.有給休暇の不足分は欠勤扱いとして月額給与から差し引いてもらう
 2.有給休暇の不足分はきちんと出勤する(上記例ですと3/23まで)

2が一般的だと思いますが、1は交渉できる余地はあるのでしょうか?。

A 回答 (4件)

どちらが、semasterさんにとって、より良い結果なのでしょう。

??

1、円満退社
2、もう2度と顔も見たくない。
それによっても、答えが違うと思います。

退職願は文章で出していることと思います。
また、●月●日と記載があると思います。

①の場合なら、退職日前日まで会社の為に費やしたいと思う。
②の場合なら、「関係無い。。。」と思いますよね^^

ーーーー
『どちらを選択したほうが良いでしょうか?』の前に
ご本人様が、どうしたいか?お金も要らない。お金は必要。どちらか?
だとも感じます。

ーーーー
仮に3/18(金)を最終出社日とする場合+3/23まで勤務なさいます????

最後の仕事として世間一般的に考えるのは、
・引継は充分終わったか、
・次の人材は同程度のノウハウを蓄積できたか?
・自分の欠員の補てんが無い場合の、次のビジョンは部下が持っているか
・自分が退職した事によって、崩壊した職場にならないか
などではないでしょうか。。。。
なにか、残した可能性がある場合は、退職後も顔を出せばいい。
全て終わっていたら、早めに欠勤扱いで処理をすればいい。


恐らく既にここまではやっている事とは存じますが、
ご本人様が「どちら」を選択したいか。が、最重要課題とも感じました。
m(_ _)m
お望みの様な答えにならず、申し訳ございません。m(_ _)m
    • good
    • 0

基本欠勤で日割りになります。

律儀な会社なら残りが5日程度なら有給にしてくれます。
会社と相談になります。
    • good
    • 1

最終出社日の調整を上司としておられると云うことですので、


1,2のどちらにするか、直接相談がベストでしょう・・。
勿論、「1は交渉できる余地」は十分有ります。
    • good
    • 0

1は交渉できますが 損だと思いますよ。


欠勤分の控除だけなら良いですが 欠勤過多に対するペナルティ(減給、退職金(あるとしてですが)の減額)もあるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!