
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
認められるも認められないも関係ありません。
受けなければ落ちるだけの話です。
落ちてもよいのならば途中で抜けるのは自由です。
ただし、試験中にどうやって結果を知るのでしょうか?
試験中の携帯操作は当然として、持ち込み禁止または電源オフの
大学が多いはずです。
また、受験中に抜けるのは騒音などで周りの人の迷惑です。
休憩時間などに抜けると、次の時間に試験管が探すことも
ありますので、声をかけてから退出した方が試験会場側に
無用な手間をかけません。
No.4
- 回答日時:
試験中というのはまさに試験を受けてる最中じゃないですよね(当然確認できませんし)。
試験と試験の合間の休み時間とか昼休み等休み時間なら確認して、合格していれば抜けてもかまわないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
大学入試を体調不良で途中退場した場合、合格通知は来ますか?
大学受験
-
大学の2次試験をサボると・・・
大学受験
-
大学受験に行かなかった
大学受験
-
4
大学入試のための模試等って途中退席は認められるんですか?
大学受験
-
5
大学の2次試験で試験開始から終了まで途中退室はなしと書いてあったのですが それはトレイなどもダメなの
大学受験
-
6
大学共通テスト 3教科は受けないとなので親が値段変わらないなら全部受ければ?というのですが受けた方が
大学受験
-
7
模試で、全科目を受けないで途中で帰ってしまっても大丈夫?
大学・短大
-
8
マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?
大学・短大
-
9
模試の途中帰宅ついて
学資保険
-
10
大学入試をサボってしまいました
大学・短大
-
11
私立大学 後期日程は難易度が上がるの?
大学・短大
-
12
補欠合格の電話がもし、かかってきたとして、出られなかったらどうなりますか? またかけ直してくれますか
大学受験
-
13
受験申し込んだけど受けない場合は?
大学・短大
-
14
入試の欠席
その他(教育・科学・学問)
-
15
調査書と成績証明書と卒業証明書の違い
大学・短大
-
16
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
17
受験か棄権か 体調が悪い時
大学・短大
-
18
大学受験入試についてです。 HBの鉛筆でマークしてくださいと書いてあるところを、HBのシャープペンシ
大学受験
-
19
共通テストは数1だけでは受けられないのですか? 数学を受けるなら数1も数2も受けるってことですか?
大学受験
-
20
私大共通テスト利用でB判定って感覚的に落ちることの方が多いですか?受かることの方が多いですか? 大阪
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
単純に気になったことなのです...
-
5
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
6
国家試験のカンニング
-
7
不正行為をしました。
-
8
東京理科大学における転学科
-
9
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
10
本免筆記試験落ちました。あと...
-
11
なぜ答案は返却されない?
-
12
専門学校で再試験を受ける場合...
-
13
至急!助けてください! 先日南...
-
14
大学の成績評価に疑問がありまして
-
15
大学一年の看護学生です 先日、...
-
16
大学の定期試験でのカンニング...
-
17
口述試験と口頭試問の違いって...
-
18
赤点 追試 再試
-
19
大学の定期試験って教科書を見...
-
20
国際工科専門職大学に学力試験...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter