アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動車学校に通っているのですがS字が苦手です。
左側の後輪が脱輪してしまいます。
なにかコツはありますか??

A 回答 (9件)

女性の特性のひとつ、5感で得た直感(第六感ではなく)だけで判断するからです。


つまり、目視確認可能な前輪位置だけで判断しハンドル操作するからです、カーブの時前輪の通る位置と後輪の通る位置が異なる(内輪差)のイメージができてないからです(見た感覚だけでなく、頭で考える必要があります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2014/02/12 20:45

S字の時に、ハンドルを切ったまま走行するから、脱輪するんです。



なので、S字に侵入し、曲がりに差し掛かって、車の前の部分が曲がりに入ったら、ハンドルを戻し始めてください。
それで、後輪がカーブに沿って、付いてきてくれます。

切ったら、戻す、これが曲がりの神髄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^ )
やってみますね

お礼日時:2014/02/11 23:33

ちなみに路上で脱輪した場合、谷底に落ちるか、


電柱に引っ掛けて車が破損します。

失敗は許されませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですよね(^-^;

お礼日時:2014/02/11 21:05

コースの中央を通ろうとすれば、右カーブでは右の後輪が、左カーブでは左の後輪が脱輪しやすくなります。


左カーブが苦手のようですが、コースの中央を意識せず、早めにカーブの反対側へ寄せて行きましょう。実車(道路走行)だと、曲がり角の電柱や擁壁にぶっからないよう、障害物を避けて大きく回ります。カーブの所に電柱があると見立てて、それを避ける気持ちで走行しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2014/02/11 16:36

車両感覚の問題かな、と思います。



前輪だけを意識して車を誘導していくと、後輪が引っかかる。
例えば、バスや大型トラックなんかだと、前輪と後輪がとても離れています。
で、前輪だけを意識して左折なんかすれば、それこそ後輪が歩道に乗り上げて大変なことになりますね。
前輪部分を相当前に出してから左折します。

つまり、後輪がどの位の位置にあるのかを意識すれば脱輪しなくなりますよ。

また、S字はカーブの連続ですから、ひとつのカーブをクリアした後に、次のカーブのためにどの位置に車を誘導するのかも考えなければなりません。
外側から侵入する意識なのですが。
連続してクリアするための軌跡をイメージしてください。
あとは、そのイメージ通りに車を誘導できるかどうかですから。

スピードが速すぎるとハンドル操作も速くしなければならなくなり、最適なポジションに誘導しにくくなります。
スピードよりもハンドル操作優先の方が余裕ができて良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スピードは結構落としているのであとは感覚をつかむことが大事ですね。
ありがとうございます(^^ )

お礼日時:2014/02/11 14:44

まずは入るところから。


切っていく反対側のギリから入り、切り返すところはじっくりと待つ。

ちなみに、ここに来たら一杯に切るというのは実社会では通用しないからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^ )
ハンドルきるのが早いみたいなので遅くしてみます!

お礼日時:2014/02/11 13:58

バックS字ならちょっと違うのですが、


前進S字でしょうから、これは簡単です。

気持ち速度をあげる・・・いつもの速度よりも
速度を上げる感じで曲がると自然と大回りする。

そもそも進入角度が違う・・・アクセルの延長に右前タイヤ
があるとイメージする。
フロント右タイヤを落とす感じで、きれいにSのど真ん中
を通れ、と言われないと思うので、4輪が落ちなければOK。

視線の融通がきいていない・・・出口でぐちを探す感じで。
カーブの外側を探すように通ると、自分のいる場所が分かりやすい。

自信がない・・・左後輪を意識しすぎる、ですから自然と
スピードが落ちてしまう→スピードが落ちると、やっぱり落ちる。
ハンドル優先になるので、車は
きったぶんだけ素直に曲がろうとする。

全体的にバランスが悪いのかな?
落ちると言うことは、ハンドルきりすぎやきるタイミングが違う。
なれです、感覚の問題なので難しく考えない。

ん!?今気づいたのですが、クランクはいけると。
でしたら、クランクと反対のことを考える。
クランクは、曲がり角の内側を意識するでしょ。
その反対、曲がり角の外側を意識して、そこに前右をもっていく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^ )

お礼日時:2014/02/11 13:55

車体の左前隅を見て合わせてるから?


空けすぎもよくないが、車体の右前隅の位置で判断してはどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^-^)
試してみます!

お礼日時:2014/02/11 13:28

内輪差がありますので、


実際のカーブより大きく回るのがコツです。

左が脱輪した時、車を止めて右側の間隔を見てみましょう。
1m以上空いていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^ )

そうなんです右側が結構空いちゃうんですよね(^-^;

お礼日時:2014/02/11 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!